//=time() ?>
隣の島まで遠泳して、ディミトリは疲れないのかな?
紋章による怪力=無尽蔵の体力?
それとも、紋章関係なく日頃の鍛錬の賜?
はたまた、クロールひと搔き毎に紋章発動して100メートル進んでる?
1C天馬の天空の紋章で味方が移動するのは、前衛に移動させるなら後衛の味方を運んでくるついでに戦闘を支援。
後衛に移動させるなら戦闘を支援した帰りに味方を運んでいることを表現しているんだな。
上級職が戦場で戦っている中、戦場外で頑張っている姿が想像できていいなと思った。
@pageratta 1日目の記述に「宇宙船に隕石が衝突して」とあるが、主人公が身に着けているネクタイの紋様が何処かしらの国家の紋章である可能性と、主人公の見た目から推察できる年齢等々を考慮すると何かしらの政治的機関の重要人物である可能性もあるので「隕石の衝突にみせかけた暗殺」も否定は出来ないかなと。
ニンドリの表紙でベレトくんが持ってる剣、めっちゃセイロスの紋章あるな…
先生ズは教会陣営で確定なのかな?
でもエガちゃんの斧もセイロスの紋章の神聖武器っぽいし確定ではないか。
@FE_Heroes_JP ひょっとしたら英雄たちの日常134話がフラグの可能性が。
エガちゃんの水着は・・・紋章に関するエピソードが原因で痛々しそうだから無いと信じる。
そういや『幻想水滸伝』にもカットバニーだとか殺し屋うさぎといったアウトレイジうさぎのモンスターがいた憶えが。
2では返し刃の紋章欲しさに峠で延々兎狩りしてた…
#オエビ
おはよぉ、久しぶりに怖い夢見て目が覚めちゃった🥺
一か月くらい前のある人の付き纏い案件がフラッシュバックしちゃった。一ノ国では何度かあるけど、二ノ国でもされると思ってなかったよ。
ロトの紋章の人の誰かだけどPKとか、暴言、煽りとか以上にあれはもう生理的に受けつけない、ホントにムリ…