画質 高画質

今回力の入れどころ(よかったら呼び方教えて欲しいです)
・マイクの首掛け(?)/透明で光沢あるものは初めて描きました
・ベルト(?)/先に虹色描いてから白線描けばよかった...普通に1コマずつ色を塗りました
・スカートのグラデーション
・お目々/フレーム分けの大切さを学んだ

2 19

ちゃんと描いたのはこれかな…
上2つは塗り頑張りました。でもまだ仕上げの加工がヘタなので、上手にできるようにしたい😭😢
ペン入れが苦手なので、ラフ→鉛筆1→鉛筆2で主線描いてることが多かったです。来月はペンの練習しよう。

1 20

今日何かめっちゃいい感じに線描ける!?

8 27

普段目とかのための線描かないんだけど、書いた方がいい感じな気がする

0 0

こっちとも迷った
髪の毛を見て欲しい、線描頑張ったから

0 15

相互から要望があったのでアイビスでのイラストメイキング載せます かなり我流です
※この絵はなんとしてもミクさんのバースデーにupしようとしたため普段より手順がしっちゃかめっちゃかです(・外の太枠ペン入れしてから中の細かい線描く・色塗りしながらペン入れするetc…)

1 11

初歩的な二点透視だけど、背景描くのが楽しくなってきた。

パース理論勉強しなきゃだし、下書きは対角線描きまくって正確に等分したりして、
ちょっとした数学要素が要求されるのでわりと頭の体操になる。

人物と同じで背景もやっぱり勉強と練習が必要ですね。

3 23

線描けない周期

0 6

縫い目なんかな。GTトラのグローブの線描くの謎に好きなのよね。

1 13

うちのミミロップくん(名:いちごくん)が100レベになったお祝い🎉
いつかちゃんと線描いて色塗りたい…

0 5

◀︎左 早く見せたくて描き終わってすぐ出した絵
初めの一時間約♥️100

▹右 一度寝かせてから自分なりに違和感を修正して上げ直した絵(汚い線描き直し、顔の大きさ、最後の加工・彩度)
初めの一時間約♥️1500

投稿時間もあると思いますが一晩寝かせる・少しの修正でここまで変わる事を実感したので

138 1395

9月27日・命日
◆エドガー・ドガ≪満83歳没≫◆
[1834年7月19日〜1917年9月27日]
印象派を代表する巨匠。
線描を重視し、大胆で奇抜な構図や対象の瞬間を鋭く捉える優れた観察眼で、競馬、舞台、踊り子など都会的なモティーフや、日常生活に見られる浴槽など風俗的モティーフを描く。

0 12

アイコン用に描いた
線描いちゃったけどない方がいいかも

1 8

おはようございます~🍈

白目の色修正と服のしわちょっと描いてみました👾

ワタクシ個人的に服のしわとか輪郭線強めに表現するのが好きっぽいです🥷
まだ研究中なので線の量が多かったりするかも🤧
線描くほどでもない段差の光陰影もどう表現するのかも研究していきたいです🤖

4 42

ちゃんと線描いてないから汚い😡

0 1

9/22(55日目)
本日は色塗り!
線描きの時から思ってましたが、今回は描き込み要素の多い子を選んでみました!
思いの外、体力を消耗してしまいましたが「毎日描き続ける事が出来るようになる!」というのも目標にしようと思います💪

10 106

あとウニョウニョしたかざり線描いたら塗るのはおわ、終わるけどウニョウニョが一番難しくないか…オシャレな線を生み出さなきゃいけない…

1 18

まだフリルの線描いてないけどバランス見るための仮塗り
まあぱっと見変じゃないしきっと大丈夫だと思おう(多分明日こんなはずじゃとか言ってる

25 258

いつもと塗り変えてささっと描こうとしたやつ 線描き込み少ないと不安になる

0 0