//=time() ?>
これはアナログ風の絵を目指したんだけど実は下描きから仕上げまで全部デジタルでなんだったら自動彩色のお世話にもなってるのねー 文明の利器バンザイだぜ!
プニのお絵描きは、毎回ではないけど、3Dドールコネコネして使っているよ。
大概ドールのラインが気に食わなくて、違うとこに線描いたり、全然違うポーズにしちゃったりするけども。
あとは、無料アプリのAI自動生成絵を、構図の参考にする事はある。
某所に投げるユーゴ兵器擬人化の女の子完成。
元ネタはTAM(マリボル自動車工場)製のTAM110汎用トラック。
拡張性高すぎてバリエーションが多く、名実ともに軍馬扱いのトラックです。
旧ユーゴ構成国でまだまだ現役。
今日の落書き♪マリン船長❤️遅くなったので途中から自動彩色使ってしまいました💦
#イラスト #イラスト練習中 #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #マリン船長 #宝鐘マリン #有償依頼 #illustration
エルフは耳の長さを強調するためにイヤーアクセをつける風習があるという設定で描いたエルフちゃんだが、完全に男性器を誇張して勇猛さをアピールする部族の装飾と同じ発想なのだ。。。(2017年/自動着彩)