//=time() ?>
ついに始まりましたねうる星やつら。『だっちゃ』でおなじみの昭和のキャラクター、そう、この人ですね、土佐丸高校の対山田兵器、萌え袖呪いっ子犬神了❤(強引)何故高知弁じゃなくて語尾が「だっちゃ」だったのかは謎ですが、ラムちゃんも山陰弁ではないそうなので彼も独自の喋り方かもしれません
萌え袖とは違うんだけれど、萌え袖からの連想でここまで発想が飛んでしまったので、これのver.雲原姫描いたとして、需要ありますかね…?
そもそも雲原氏は許容するのかしら?
姫騎士は半ば強引に既成事実化しようとしたようなものだから参考にならんとして…
#アイコンと中の人の写真貼るとRTといいねブワアアァって伸びるらしい
わざわざ撮るの恥ずいから前の萌え袖のタグの使い回しの中の人!!
ぶわああぁってのびるのか
【萌え袖シュテル】
なんでシュテルを描こうかと思ったかというと、シュテルの中の人、梅原さんがとある動画にて、おそらく無意識で、萌え袖をやっていたのが印象的で・・・。
ニット、萌え袖で真っ先に梅原さんを思い出したのがきっかけ。
イケメンの萌え袖も良き✨
#幻影戦争ニット祭り
そでこだよ🥺(cv.@yukimama_345)
別に怒ってないけど?
#萌え袖エキスポ に参加してるから見に来てくれてもいいよ😗
みんなの萌え袖すっごいかわいいんだから!
▼会場はこちら▼
https://t.co/vTQ9qhWZCL