画質 高画質


インデペンデンス・デイの影響で、F/A-18ちゃん
(但し絵はフィンランド空軍のF-18C)

411 2119


最初から最後まで西村朋紘(智博)さん。
今も変わらず心の師匠です!

2 21



『パプリカ』

Foorin ver.
甥っ子達と歌って踊った。

米津玄師ver.
良く母と一緒に聴いた。

子供のころの夏休みを感じる、
大人になっての思い出いっぱいな曲。

https://t.co/1V9M3R7tPy

0 2


F-4EJファントムⅡ
小学4年の時、初めてキャラ物ではなく飛行機のプラモを作ろうと思い、#地球堂模型 の棚で見て一目惚れ。以降、かの傑作漫画とも出会う。
50才過ぎた今でも作り続けてます😚

7 70


中原麻衣さんかな
人類は衰退しましたの2期やりませんか!

1 5


やっぱジンオウガ うがかなぁ( ̄∀ ̄)
自分のオリジナルの子も作ってたいい思い出うがが( ̄∀ ̄)...!
オォォゥゥゥガァァァァァ!!!!!

1 3


エリザベトさん!みんな好きだけど今もベトさんが推し💪💪💪

2 17


タバサ
兄が保冷バッグに隠してたゼロ使見てドハマりしたのがオタクへの入り口

0 0



A10サンダーボルトⅡ

それまでは、まあ、格好いいとは思っていたけれど、それほどのめり込まなかった。

0 6


最初期はゆうみん
初登場からはほたるん
どちらも主戦力です

9 62


鬼オニワカ!
初めて見てコレ!!コレ!!ってビビっと来て、更に星5の鬼オニワカにソレ!ソレ!!ってかなり興奮した思い出。
それから交換チケ星3、星5、そして今回の指名チケもオニワカさん、勿論ストーリーを進めて更に好きになったキャラ。

44 170


ゼルダって昔から好きなゲームなんですが、最初は世界観やBGMが好きであって、特定のキャラを推したりしてはなかったです。強いて言えばそのままリンク自身か、夢をみる島のワンワンかなぁ…。

あ、今書きながら思ったのですが、もしかすると最初はマロかも😅

0 9