//=time() ?>
詳細はブログにありますhttps://t.co/saI7yeHU0g んが、まぁとにかく大変だったこと。2年生3学期。3年生進級時にも、担任に手紙を書こうとおもっています。でも、少しずつ学校生活にも慣れてきて、本当にうれしい。
日本一ソフトウェアさんのイラストコンテストでプリニー店長賞頂きました…!
ありがとうございます〜💕
このイラストは12.13日にやる卒業進級展でも飾られるらしいので是非〜〜😭😭😭
#あなたの四騎姫教導譚
そのうち作って売る予定のポストカードのはずの子です
ちょいちょい告知してる進級展で展示してる絵ですよければ進級展で全体見に来てください!!
あとこの前言ってた余るポスターもこれですw
しってて画質荒いのにしてます。。
東京。実は今週末も行くんです!!
母校の姉妹校TCAの卒業進級発表会にてまさかの私がOBとして登壇します。
なんの見本にもならない私の生き方。
でも自分の人生、自分で「これだ!」と思った生き方が正解です。
そんなことを心を込めて後輩たちに伝えてこようと思います。
6年い組
「忍術学園は厳しく、落第が多いので6年まで進級する頃迄には6人しか残ってない」説を採ると、潮江文次郎と立花仙蔵だけが「い組」なのは相当考察捗る
今日もコミックアート1年生の戌年年賀コラージュを紹介します。学生さんの中には冬休みをつかって進級制作や卒業制作の追い込みをしている方もおられるでしょうか?頑張ってくださいね!#嵯峨美 #コミックアート
#NewProfilePic
ついに3年目突入しましたナノさん(@cinanosan)とのペアアイコン😂😂そのままナンバリング続行ということで今月はライトニング^^*✨
ヘッダーはFFXキャラです!!
今月いよいよ進級制作発表なので更に低浮上になりますが宜しくお願い致します🙏✨
【サークル参加します!!】2018年02月25日(東京)FULL BLOOM SEASON 2| #赤ブーサークル参加 https://t.co/TJCPjQTRq8
くくさん文(@kra_soci)、わわわ絵合同本
新しい春から彼ららしい初夏の季節まで、また一つの山を乗り越えようとする夏組本です 進級する子進学する子そのままな子それぞれです