//=time() ?>
2人で大事に楽しく作っています。
私は主人公の空くんをめちゃめちゃに推しています笑
気になってくださった方はお時間ある時にぜひ読んでみてください🌸
https://t.co/aPIOgB5UCx
「君には無限の未来がある。それに誰にも祝福されない」。高3の担任が繰り返す。それでも先生を愛してます、と僕は言う。歳の差は20歳。押し切るように一線を超えた夜、卒業後、2人で町を出ると決めた。若い後妻に夢中の父はきっと僕を捜さない。亡き母によく似た先生と、誰にも知られず生きていく。
逝くのは自分が先だと信じてた。出会いは高校時代。教師と生徒で歳が20も離れてた。何度も気持ちを確かめ合い、卒業後、2人で密かに町を出た。誰も知らない山村で30年。子どもはいない。「幸せだった」と元教え子が最期に呟く。本当に正しい選択だったのかな。夫の手を握り締め、古希間近の私は思う。
@makichi001 め〜ちゃ時間かかってしまいました…ヒン…折角なら新しい2人で壁ドォンかこうと思い立ち結果酷いクオリティになり😭お題ありがとうございました…!🙏🙏🙏
さっきのツイートしてて、自分がレトリックで「移民船団」というフレーズを使う際、これとかこれを思い浮かべてることに気づいた。
シティセブン、ミリアが市長だったの意外性あってよかったよね。(バトル7のマックスと2人で治めてる、というのもまた)
「若くて仲良さそうなご夫婦で羨ましいです」とウエイトレスに微笑まれる。2人で入った喫茶店。答えようとした矢先、「私たち顔まで似ていません?」と隣から割り込まれた。頷いて立ち去るウエイトレスに申し訳ない。やめろよ、毎回こういうの。「だって仲いいじゃん」。夫婦じゃなく、兄妹としてな。
#2人で下書き線画塗りを交換して絵を完成させる
にとさんと東方絵描きさん同士でラフ交換企画しましたー!
お互いの特徴を活かしたかわいい妖夢ちゃんと久侘歌ちゃんになりました!
すごく楽しかったです!ありがとうございました!
#東方Project