こちらは「ディティール消してクリスタのイラスト調フィルタかけて明るくして青のせた」もの
空だけは我流と近い感じで合成

0 0

クリスタのイラスト調を50%+明暗調整
(全体フィルタなし)
ぱっきりして少し写真っぽくなるので好き
色は手前キャラよりコントラスト下げたいのでカゲを付けるより色を空気で引く感じ トマトとかお肉が特にそれ
お肉の空気感やハイライトはギザギザにしてあげると挽肉感でる
←加工前 加工後→

14 209

クリスタのイラスト調フィルタ、仕上がりが多様でめちゃくちゃ面白いしよくできてる。こんな機能があったなんて今まで知らなかったな~

0 2

今クリスタのハウツーツイートがRTで回ってきて、初めてイラスト調フィルタというものを知りました。
これでDetroit本作りたかったーー!!!(涙)
ものすごい3Dでカラー原稿をマンガっぽく見せるのが大変だったので、今あまりの簡単さに衝撃を受けております…。
この機能すごすぎる…。

0 2

反応ありがとうございました🙏✨

ラフ>線画>色塗り>加工(フィルタ)
こんな感じですね☺️ https://t.co/4FyoF8uWtb

0 12

今流行ってる少女漫画フィルタやってみた。おもろい😆

0 2

こういうジグザグを一発で作れるカスタムオブジェクトないんですか?(3つくらいフィルタ噛ませてる顔)

0 6

水彩ぽいブラシを使いたかったが逆に時間かかってフィルタの方がええんか…?となるなど

0 11

先日の差分。Twitterの加工フィルタ結構好き。

0 0

この前TLで見かけた画質を良くするアプリを試してみたら確かに綺麗になる🤔どういうロジックなのかしら。
和葉の場合はちょっと歪みが出たから、描いた絵にかけたフィルタや効果によっては相性良くなかったりするのね

違い分かるかな?
左がアプリ通してない絵

0 7

フィルタ加工若葉マーク(*´-`*)ゞ
ちまちま頑張りたい(*´ェ`*)

1 42

ラフ・線画:なんかめっちゃキバ出てる

塗り分け:口閉じた
色ラフやってなかったから結局ここで乗算と発光で色決めとかライティングとか決めてる

塗り:通常レイヤーで色塗り直す 3枚目の状態からだとなんか肌の色とか目とかが乗算!っていう色だからあくまで色参考として塗り直す あとフィルタ

40 330

途中の線画にフィルタをかけたら良い雰囲気が出た。

54 1233

順番にjpg、png、pngフィルタ有(解像度2倍)
さてどうなる

0 0

心のフィルタで...と思ったけどそこまで難しい話じゃなかったので等身上げました。3.5頭身ぐらいから5頭身弱ぐらいにスケールアップ。
ズボンも思い切って短パンということにしました。これで他のキャラと並べても違和感ない。はず。
こっちのトラム君が真のトラム君です。

5 10

スノーの少女漫画フィルタやつ

0 1

加工前→加工(上より暗め)
フィルタ何パーがいいのかかけない方いいのかいつも迷う
上の明るすぎるからこっちのほうがいいかもしらん

0 4

反省会!と色彩差分。
・ずっと黒ベースだったのに、最後の最後に加工フィルタでいいの見つけて変更した。
・文字を二進数や意味あるのにしよーか迷ったけど無難なのにしといた。
・足と靴を!!て思ったけどもっと大きく描いた方がいいのね
・顔も髪も服もハイライトローライト入れた!
・個人的満足

0 1

放送当時ゴブリンスレイヤー11話を見た後に描いた厚塗り絵「冒険者の饗宴」をちょいフィルタ補正したver.

0 1