//=time() ?>
こんばんは!きょう6/25って何の日かご存知ですか?百合の日っていうんだそうです!昨年末まで私が連載していた「ふたりモノローグ」も、ちょっと歪んでいるけど百合ジャンルの隅っこには入れて貰えるんじゃないかな!ぜひ、ご一読下さい!ま、百合っていっても、お花の百合とは違いますけどね(笑)
ほんと春河の謎…😥
前にレオに拉致られる時もカッパの3人見えてたっぽいし、今もカッパ姿のケッピとサラちゃん見えてるし…なぜ?
「僕が選ぶんだ。僕は、僕の選んだものを信じるよ」
モノローグが意味深すぎる…春河は何を選択したの😥
でも春河かわいいのは確か😌
#さらざんまい
#sarazanmai
気づくと何回も読んでしまっているので再掲。このカップルバランスすごい好き。「付き合ってるから友情がなくなったとは思わないんだよな」ってモノローグがあったり、関係と感情の掘り下げ方向と度合いがよい。エロはまぁあるけどドギツい感じではないです。モノクロ扉絵はちゃめちゃよい。
社会人百合系コミックスの『ガラスの靴を脱ぎ捨てて』(桐山はるか著)とにかく表紙から最高の今どき社会人百合単行本。大好き。同僚の結婚式に呼ばれた二人(同棲)が「羨ましいとかじゃなくて、こうしたいとかああしたいとか思った」みたいなモノローグするの最高of最高です。いいから読んでください
クリスタ用の装飾枠素材作ってみました〜( ∩´ ▽ ` ∩ )モノローグとかをちょっと飾りたいってとき用 #CLIPSTUDIOPAINT
https://t.co/3iI8jMF0fL
五等分、今週で1話に繋がるんだろうけどwktkが止まらんな!
四葉のモノローグが楽しみ過ぎて仕方がない(´・ω・`)
まあ本当に楽しみなのは風太郎にどうバレるかだが...バレ方次第では↓
ちょっといっぱい!5巻
小さな居酒屋、こはる屋を舞台とした少女たちの成長譚
主人公もみじとこはる屋の店長皐月さんの意外な繋がりが明らかになる今巻。
モノローグの使い方が上手くて自然と感情移入できるし、背景も掴みやすい。
#ちょっといっぱいキャンペーン
6/30 北海道COMITIA10に【D12】藍色のモノローグで参加します!
長編群像ファンタジー小説「white minds」最新刊、少女たちの微恋愛「さきわけ、さきがけ」が道内初頒布。
「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」はティアズマガジン北海道リーダーズチョイスで紹介していただきます!#北ティア
「痩せたいさんと失恋ちゃん」
ダイエットの手伝いを口実に片思いの相手と触れ合う話
大量のモノローグと主人公以外の視点からも描かれるので1巻完結の割に濃いです😌
モノローグ大好きに効きます
片思い×○○
最終話で明かされるテーマ
終わりというか始まりでした
#百合ネットワーク
#創作試験問題
木曜日の問題です!
おや、あなたに何か言いたげな女の子がいますよ? どうしたのでしょうね。
140文字以内で、彼女のモノローグを作ってください!
■『姉×萌え×ショタ』https://t.co/uFlgSFZqLI
テーマは【毎話・必ず・少しエッチ】
第40話『それぞれの誘拐事件(5)』
今話はなんと、全編カエデのモノローグ。
セリフは一切ありません。
さーて、これについて来てくれる読者はいるのかなー?
モノローグの先に未来が見えるのデス。
6/9(日) #文フリ岩手 に【ウ-04】藍色のモノローグで参加します。
文フリ東京新刊「さきわけ、さきがけ」の他、「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」や駆け引きアンソロジー「ステルメイト」、無配等があります。また万年筆本委託します!
カタログ https://t.co/fCRFb30zB9 #文学フリマ
高橋洋子ミニAL「EVANGELION EXTREME」は本日発売!
新曲「赤き月」に加え「暫し空に祈りて」「慟哭へのモノローグ」「残酷な天使のテーゼ 2009VERSION」を収録しメーカー特典<ステッカー>をご用意&PR映像も公開中♪
PR映像→ https://t.co/IIAdeUfx3A
詳細→ https://t.co/rb2M3dsd4A
#高橋洋子