桜武蔵しゃんが100枚くらいでパンケーキ武蔵しゃんが160枚くらいかな~

91 276



←31 64→
少ないときは10枚ちょっとです
(その割に仕上がりは大して変わらないという残念な結果

0 1

左53 右49
多分大体いつも50前後くらいかな?
多いのか少ないのか分からん……

1 3


統合したりコピーしたりで詳しくはわかりませんが線画~塗りを合わせると150枚程度です.
グリザイユで1影塗った後、個々の色に2影重ねる感じに落ち着きました.

9 17


直近の見たら背景32枚の人物50枚だった
服の色が増えるとその分どんどん増えていく

6 21


テキストや枠線、背景を除外してキャラクターに限るなら、
線画1 着色1 特効(今回はほほ染め)1。

48 172


最大でカラーが〜35枚ほどで、影がなければ20枚もいかない
モノクロ漫画とかなら10枚以下

0 3


大体線画・色・背景・エフェクト用合わせて大体10枚前後位かなァ・・・
タグを見ると3~40はザラで、200枚以上使う人とかいてビビる。

0 2

異様に凝った背景にしない限り100は超えないかな。無駄にコピーして保存してたりするので数が無駄に増えるw

0 1

線画は5~差分次第
髪3~
瞳7~10
肌~10くらい
服~10くらい
小物類5
差し色とか~5

あとはテクスチャとか色を整えるコピーレイヤーが何枚か
背景とか知らん
塗ってる最中は莫大な数になってる気がする
面倒だからそのままの事も

77 272

大体20〜40枚ぐらいでした。(ヴィヴィオが36枚、ユウキが38枚)

内訳>
肌3、目3、ハイライト2、それ以外に12〜36
背景があれば6〜8

使用しているソフトの特性上、あまりレイヤーを使わない方が水彩や油彩の雰囲気が出せます。

20 60


この絵で58枚でした。背景やエフェクトにこだわると調子に乗って100超えます( ˙꒳˙ )

127 367