//=time() ?>
塗分け修了(*´ω`)>
調整しつつ、影入れてくぞ~
徐々に立体感が増していくの好き~**
よくよく見てると、一番手癖が強いのコネさんだね、この目元とか
【Aspects of Light】
作家紹介④
服部 由空 / Yuku HATTORI
1991 滋賀県生まれ
2010 滋賀県立栗東高等学校 美術科ビジュアルデザインコース 卒業
2014 成安造形大学 芸術学部芸術学科イラストレーション領域 卒業
2016 京都造形芸術大学大学院 芸術研究科修士課程日本画分野 修了
大学院を修了してから約2年半
6年お世話になったこの家から来年去ることになりました
去り際に作品を展示します
まだ少し先ですが
少しずつつくろうとおもいます
キカイダーのアニメ版が好きでキカイダー00の零をモチーフにリスペクトして修了作品にピノキオというタイトルで漫画描いたけど描いた本人がメタルダーだったていう情報過多
井田幸昌「Portraits」@銀座蔦屋書店
藝大修了展でこの美しさは何だろうと解明出来なかった風景画。その作家にGまた出会えるとは!
凄い方だったのですね。初日に全作品完売とか。
法皇、バスキア、ウォーホルはそれぞれ描き方が異なり、巧みだが技術だけでない何かを感じさせる。
また観に行こう。
7月開催の鷹觜絢香(takanohashi ayaka)さんの個展『trace of time』では私が藝大修了展で拝見し、個展依頼を決めたF30号の作品『夜』も展示します。
鷹觜さん初個展であり、作品の販売自体もこれが初となります。
彼女の作品が世に羽ばたく初舞台です。
何卒宜しくお願い致します。
さらに恋エピ様(@koiepi001)のインスタグラムにて開催されました令和のイケメンイラストプレゼント企画にて、私せいけみも一枚描かせていただきました(※募集は修了しております)今までで一番良いイケメンが描けた気がする…!のでこちらもチェックよろしくお願いいたします!
ガタリンピック中継観戦修了。
初めてみましたが、ゾンビランドサガ効果もあり本当に面白かったです^^
と言う事で、観ながら描いていたので間に合うわけも無く・・・。
過去絵ですが、たえ誕オメデトウ御座います!
間に合わなかった何かも^^:::
#山田たえ仮生誕祭2019