世界名作劇場「年代記の犬」、最終回の有名なシーン

27 133

遅ればせながら参加。
恐れ多いけど、往年の世界名作劇場やジブリなどのテイストを参考に。勉強になりました。


5 18

5/23は「#キスの日」だそうで。
(一日遅れですが)
仕事帰りに薄ら暗い通りでバッタリのマチアとレミ💞

世界名作劇場「#家なき子レミ」 
バンダイチャンネルで見放題、
DVD全6巻(26話)発売中
(マチア登場話は3巻の14話~)
可愛いラブラブな二人をぜひ✨

4 14

らいぶろキラッとプリ☆チャン名作劇場更新!今回は「キラッとセレクション2:ふみだせば花ひらく!第15話「りんか、やってみた!」りんか多めの10枚をUP!
1期&2期OP特集/ ED特集!も実施中!

https://t.co/rnHK5fioIK

66 194

そういえば『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』観ました 現代の世界名作劇場だ~!という印象 50通の手紙を書き続ける話が好きです

1 4

世間的には
が話
題ですが、オジさん的には宮崎監督と
高畑監督の名作が同時期に再放送され
ている事が感慨深いところ。

といえばネコイラズの回
と思ったら、改めて調べたら原作には
ない見事な落とし込みに改めて感嘆。

2 6

『日本のメイドカルチャー史』で世界名作劇場の考察を行う際には、ちば氏の『世界名作劇場シリーズ メモリアルブック』のお世話になりました。

このシリーズが好きだった方は、must buyな本です。

https://t.co/JaWYlgFFIz

3 6

『赤毛のアン』
世界名作劇場5作目。
孤児のアンが大人になるまでの5年間。口が減らないじゃじゃ馬少女が、利口になり、視聴者としては親目線で泣けます。成長して嬉しい反面、大人になってしまう寂しさも涙を誘う。空想好きな彼女を見てるだけで人生豊かになりますね。グリーンゲイブルズ行くー!!

0 4

らいぶろキラッと@プリ☆チャン名作劇場更新!今回は「キラッとセレクション1:わからなかったらやってみよう!第1話「キラッとプリ☆チャンやってみた!」」から10枚UP!
1期&2期OP特集/ ED特集!も実施中!

https://t.co/rnHK5fioIK

68 214

【ボンバーガール漫画⑫】
■キャラ「アクア・ツガル・シロ・モモコ」

先週の公式マンガで「ボンバー名作劇場」が終わっちゃったっぽいのとアクア様が珍しく酷い目に合わなかったので描きました。あとツガル描きたかった。

41 95

百年前に描いたうろ覚え世界名作劇場

1 3

  昨日のtweetにRTとリプライたくさんいただきありがとうございます!メイドさん含めて名劇の魅力広まるといいな…

22 81


録画していたのに未見で、土曜から見始めたら止まらなくなり一気見しちゃいました。世界名作劇場っぽいと聞いていましたが確かにそうで、成り上がっていく様子がペリーヌ物語っぽいなと。とりあえず寝る前にマインちゃん描きましたが、実は一番のお気に入りはトゥーリだったりしてw

5 27

今日はいろいろあるのにネタ絵が描けなかったので過去の関連絵を再掲。

「シャーリー」
https://t.co/l4pRiiaexs
世界名作劇場「ナンとジョー先生」よりメアリアン

世界名作劇場「家なき子レミ」「レ・ミゼラブル少女コゼット」よりお母さん 来年こそは何か!

2 9

  「愛少女ポリアンナ物語」「小公女セーラ」「家なき子レミ」「ロミオの青い空」よりファンアート(絵板絵)

143 343

一人っ子の自分は名劇で育ちました。
どれも好きですが赤毛のアンとロミ空はマイトップオブ名劇。

脇役キャラも魅力的すぎて可愛すぎて最高なのですよ!!!つまりみんな好き!!!


5 24

<らいぶろ>「キラッとプリ☆チャン名作劇場」更新!!シーズン3第4話「かがやけ!レインボープリンセスカップだッチュ!」から20枚アップ! キラッCHUが大活躍?
1期&2期OP特集/ ED特集!も実施中!

https://t.co/rnHK5fioIK

117 267

名作劇場は大人になってから観はじめたのですが、各シリーズの主人公の魅力、お話の面白さにいつも驚かされています!遅れましたがお気に入りのポリアンナとアンネットです。タグお借りしました😊

8 22

月が綺麗なのでまだ載せてなかったのを(笑)
(懐かしい人がいる(笑))
(44歳とか13年も前やん(笑))


17 207

ロミオとアルフレドの服チェンジが可愛かったので。
アニタと他作品のヨーロッパ系の衣装をチェンジさせてみた(超楽しかった)。
余力があればアンネットも着させたかった…な…

4 31