画質 高画質


イラスト関係で活動していきたいので、直結するような名前にしました✨

千賀(せんが)=線画
したがき=下書き

23 45



カンパニュラ(和名:釣鐘草、風鈴草)から

釣鐘ふうりは生まれました🎐🌿

花言葉は「感謝・共感・誠実な愛」

髪、胸元、靴にも付いているお花です✨

15 39



瑠璃屋はオオルリ
小夜は小夜啼鳥と小夜左文字から

ルリヤ(♂)、サヨ(♀)の音で中性の意味もあったりする。真名が実はある。

3 6

エスベラント語のルビーから。

・地面の下には国境なんてないわっ。

エスベラント語

・魔除けに
・お守りに
・その他いろいろ御利益ありましてよ?

ルビー

な名前ですの。

ルベニーノよ。
どうぞ覚えてね?



7 13

初配信を見返す配信を先日やった所、

「目が赤いから『紅』によくある『乃』、猫のみゃ〜って鳴き声から『みやこ』」
テンパりながら話してました🤣

7 30



猫癒→猫ちゃんと一緒にいる時みたいな癒しを届けられますように🐱💖✨

さゆ→苗字に合う可愛いお名前かつ平仮名がよかったので…

これからもねこちゃんぱわー届けられるように頑張るので応援お願いします!
🐾͟͟͞͞= ฅ͟͟͞͞ =( •ω•´ ฅ )ネコパンチ

8 24


メタ的には
海祇→友人にデザイン案と設定を伝えた際「海神じゃん」と言われ採用。
イドラ→人間にとってリヴァイアサンもVtuberも偶像である。ということで偶像の意のイドラになりました。

0 4


いつき 名前をもじってる
ソラ  空色が好き
繋げていつきソラです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

31 96



「昔々あるところに」にあたる「Once upon a time(ワンス・アポン・ア・タイム)」

色んな作品を朗読出来たらいいなと思っているたぬきです📖´-

37 126



カードゲームのお店に住み着いるから紙屋→紙家(文字的にこちらの方が良さそう)になって元々の名前のレイスがついて紙屋レイスになりましたー!✨🦊✨

30 58



・呼びやすい
・覚えやすい
・ドイツ語
・カッコいい
・最初名前の候補が三つあったけど全部先駆者がいたから「おめぇこれどうすっぺな」てなった結果この名前になったはいいがマジでエゴサしづらくて笑う

0 5



名前 じょもちゃん🐁⸒⸒

写真の子達の名前がじょもちゃんだから🐁⸒⸒産まれた時もぞもぞ動いてたの

もぞもぞ➝もじょもじょ➝じょもじょも

になってじょもちゃんになりました✨

6 31



"風"のように"街"を渡り、美しい(アイヌ語で"ピリカ")音を奏でる存在🍃

20 82


紅は、好きな季節
刃は、好きな武器
音は、好きなこと
ってな感じで自分の好きを集めて作ったものですw

1 4

姓:雨草→水と煙草、又は露草、湿度の高い環境
名:朝露→文字通り、もしくは「ちょろまかす」「うろちょろする」「ちょろい」
見た目も名前もしっとりしているよ

2 7



🌟硝子磨(がらすま)🌟
ガラケー・スマホが由来らしいです🥰

🌟テコ🌟
最初にお母さんが【電話の子】という意味でテル子にしようと考えていたそうですが、テル子だと少し呼びにくいと感じたそうで略してテコになった説😇笑

17 47



わたしは春を運ぶよーせーさんなのだけど、風に季節を乗せて運んでいるのよ〜🍀✨✨
だから風がつくのね〜。

あら?でも祈りはどこから?
せてぃは……。

ウッ、アタマが……

なーんてね🤭✨✨

41 131