わたしたちはほし

地球外生命体のはずのUMAは見れば見るほどよく見る身近な愛しい生き物に似ていることがわかる
優しくて美しいのは景色であり地球であり星であり生命だった
想いと涙が溢れる作品でした

4 13

地球外の生命は意外と近くにいるかもしれません。
少なくとも液体の水は、太陽系の地球以外の天体にも存在しているだろうと考えられています。
土星の衛星であるエンケラドスもそのひとつで、これからの探査が非常に楽しみな天体です。

0 0

【自創作の紹介など】

◆須賀川さん家の悪魔
悪魔に呪われた姉弟と姪っ子が解呪方法を探し回る話。ツノが生えた人や獣人が出てくるのはこちら
タグ

◆百億光年モンスターズ
地球外生命体に寄生された少年が中心の異種族交流SF話。イカやクジラ似の生物が出てくるのはこちら
タグ

8 33

4日目🍄
しいたけってのは宇宙からこの星を侵略しに来た地球外生命体なんじゃねえかと思う。

0 2

地球外生命体(天魔外生命体?)みたいな色になった外道規格外人外くんさん。残虐・冷酷・狡猾にプラスアルファの外道です。

7 20

④真下府 鷸(まかふしぎ)
「少年!共に地球外生命体の謎を解き明かさないか?私はいつでも歓迎するぞ!」
「研究のため多少の危険を犯してでも観測するが、命を失うと分かっていてその行動に出るのは愚かだ」
「こう見えて私はひ弱だぞ!!」
「この村は終わりだーーーーーっっ!!!!」

0 3

何にでも返信できる地球外生命体は透明人間に変身できるのか??とかオカルトや映画が好きな人に遊んでほしい。そんなカードゲームを作っています。#パンデモニウムラボ

4 8

【DVD】「スペースドラッグ」10/4リリース!
ティムと恋人のマーシャは、PTSDに苦しむ友人ジェームズを助けるため伝説の地球外ドラッグ“スターリーフ”を探していた。彼らはある森でスターリーフを見つけ出すが…?!『Zネーション』ドク役のラッセル・ホジキンソンが出演するSFスリラー!

1 3

SFイラスト 「エイリアン・四足獣・地球外生命・山岳地帯・崖・山脈」 https://t.co/kTGefdEs2A

0 0

https://t.co/219kDQr6zo
「女刑事と吸血鬼 ~妖闘地帯LA」
Case7:File9『地球外生命体』更新しました!

遂に警察署に『シューティングスター』が乗り込んできた。
待ち構えていた警官隊と銃撃戦になるが――!?
   

14 10

BMY関連。
源義経にカムイシンタを与えた地球外知性の正体。

鞍馬山僧正坊……そう、彼らは宇宙天狗である!!!

5 9

鷺島ちゆ
ぼくミゴ出身、6歳→26歳。ニチアサ的なかっこいいアクション女優さんに憧れた女子なのでこの見た目でゴリゴリの武道型、運転(二輪車)持ち。持ってるのは特撮マスコットのミーちゃんぐるみなので地球外生命体とは関係ありません。KPの希望通りの出目を出したのでエンターテイナー根性ある。

1 5

【簡単なあらすじ】工業が盛んな地方都市、日登市にある日突然巨大な蛇の怪物が現れる。地球外から来たアロンダイトと名乗るロボット達により怪物は一掃されるが、同時に次の襲撃をも予告するのであった。サーペントと名付けられた巨大怪物と、人間の戦いが始まる__ 

13 13

【ウィキリークスが公開した地球外生物と地球の未来に関する驚愕の情報】高島康司の進化への扉/第14回 今回はこれまでのコンタクティーとは異なるソースから明らかになった情報を紹介します。スタピ・オンライン https://t.co/ybI8dv02Uy

0 3

こやつ…地球外生命体だな…っ!?((
確か絵を投げればよかったはず…そぉい!
(こういうばーじょんもありますよい)

0 3

7.宮東 唯月(みやひがし いつき)
17歳、宇宙や星が大好きで、将来はNASAで働くか天文学者になりたいと思っている男子高校生。
オカルトは基本的に信じていないが、百歩譲ってUFOと地球外知的生命体なら大目に見てもいい。
どういうわけか生粋のツッコミ役となった。

0 2

アド・アストラ
予告編はミステリー冒険活劇風だけど、本編は宇宙を舞台にした哲学。アクションもあるけど、取って付けたような退屈しのぎ。最近のSFはどうして宇宙や地球外知的生命体を題材に気難しい哲学語りはじめるんでしょか🤔

4 8


そんな感じで、変態スキーでダメダメ地球外遅筆星人・卯陀喜ぴんぽんをどうぞよろしくお願い致します(*´ェ`*)
ご感想等も頂けたら嬉しいでござ…

6 7

今日は9月12日 🌌
SF映画を観て広大な宇宙に憧れました。
多くのSF映画は内容が荒々しいので、映画館ではハラハラしながら持っているポップコーンを勢いよく食べています🍿
宇宙に地球外生命体がいるのかって?
いるなら友達になりたいです…😅

7 128

アイアンマンの考察で好きなのが各作品のメインスーツでの話だけども、アベンジャーズまでのマーク7には眉間の皺が無いのだけど、地球外の脅威やウルトロン、ソコヴィア協定なんかのトニーのメンタルがまいってる時期にはスーツにも現れてるって話。50から消えてるのはナノテクで自信がついたとか…?

9 10