//=time() ?>
色塗り練習する為に落書きしてたけど課題が残っていることに気づいた…
これは褒められ慣れてないタイプの明石さん
いつも褒める側だもんね| ᷇ᵕ ᷆ )
@anloveliv 流留:明石公園前でしたら…残念!違いますね🫢
多分大半の方は明石公園前を答えると思われますが、今回はある意味で引っ掛け問題だったりしますよ😥
@214makoto 流留:残念!違いますね🫢
多分大半の方は明石公園前を答えると思われますが、今回はある意味で引っ掛け問題だったりしますよ😥
@opLJqCSSjk2H7ga 流留:おじさん、こんばんは😊
今回は少し難しいかも知れないですね😌
因みに明石公園前の銅像ではありませんよ😓
【ひろげよう!ソジトモの輪っ!】
だれもがもっている多様な性の要素ソジーを知っていて、どんなソジーの人も大切にできる人のことを、明石市では「ソジトモ」と呼んでいます。応募者にはソジトモグッズを進呈します。あなたもぜひソジトモに!詳しくは↓↓↓
https://t.co/Bpr28XZz6d
【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】法的に婚姻できない・したくない・しづらい等の二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、だれもが人生のパートナーと安心して暮らすことができるまちづくりを進めています。 https://t.co/0FtGVhvQLm
時代が時代だったらマジで艦隊指揮官くらいはやってたであろうタフ・キャラ(マクマレン長官)に課金を促す明石の傲慢さには好感が持てる
金のある者ほど傲慢になるもの…その究極が“ソシャゲ・ジャンルに遍在する課金窓口キャラ”だ
明石市民のみなさまに、だれもが持っている多様な性の要素SOGIE(ソジ―)のことを知っていただくために、市の職員が講師として地域にうかがいます。出前講座は、自治会や地域のサークル、企業や店舗、またご近所同士などで、お気軽にお申し込みください!
https://t.co/N9KTGDHrXu