//=time() ?>
両方今年に描いたけどこの2枚でも絵柄に差があるなって思って見てたんだけど、絵柄ってか角度によって変わるのどうなんだ……??てなってた(正面のが描くの好き)
エメゴジで言えば公開前に雑誌に載ったデザイン画(画像は拾い物。これだったかは不明)が、V字マッチョで手脚も長いほとんど『人型』に僕には見えたのよ。
これはもしや特撮オタの妄想定説「ゴジラは『人』である」を正面から扱うハードな作品なのかな?と震えたんだけどまぁ結果そんな事はなかったw
ロボのマニピュレータ…
最近、握り拳にしたときに正面にくる基骨のとこだけ装甲っぽいの盛って太くしてて…強度ありそうな安心感あるのと、なんか機構とか夢めてそうなのと、指伸ばすだけで表情ついて便利でこれから多用したい。
なんて謎の御託はともかく俺の描いたマニピュレータ見て
千束ちゃん 顔の魅力を決定するのはまゆげの位置、髪の毛の終端とまつ毛までの距離、特に正面絵はシンメトリーに描くべきではない派、1番気をつけてるのは目が寄り目にならないこと、ほっぺの線
ここまで正面色々考えて結果本気絵のラフ
★背中★
これはまずいか…せっかく前ちゃんと考えてるのにな…
お胸入るくらいの角度に背中?とか??(どんだけ背中描きたいねんてな)