画質 高画質

あんまり色画用紙持ってないから、シーツ(?)の色を水色にしたけど、これ個人的に好き

1 37

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ジョーンブリアンno.1
色んな肌色の人がおられますが、これは私のキャラの肌には塗りやすいなと思います。他にも白い砂や土、かなり色んなものに使えそうです。かなりお気に入り。
 水筆

1 11

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ブリリアントオレンジ
朱色に近いオレンジ。カタログではカドミウムレッドオレンジより黄色の強い色でしたが、逆っぽく見えるかも?これは不透明色で、しっかり色づいたなと思います。
 水筆

0 8

イカミカン
A4 画用紙 アクリル絵具
岩間茜

3 8

ランベオサウルスです。
(足元に画用紙の縮みが写ってしまっています…)

4 14

83日目
アキロゼ先輩

アイビスの画用紙素材を覆い焼きで不透明度下げて重ねるとそれっぽくなるらしい。
それっぽくなった気がしないでもない(何が)。

8 22

憧れがありベタベタ塗るものの、そもそも塗り方が水彩やし、水彩加工するとゴリゴリの水彩になる(笑)正直私は水彩が好みです😂画用紙変えるだけでこんな変わるのデジタルの面白さ。原作が水彩じゃない漫画は水彩でのファンアート、よいかもしれん。水彩で動きがだせるかやな。さぁ、昼飯や。

2 37

こないだ描いてエアブラシでざっくり色着けたにこにこイングリットの線画を画用紙に印刷して色鉛筆で着色し直したもの。
背景をどうしたらいいのか分かりませんでしたよね……

3 8

画用紙の裏表間違えた。
絵の具がすごい広がる。面白かったけど。

1 26

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
パーマネントバイオレット
ニュートラルな紫。よく広がって、好みの紋様も出来ました。こういう濃い色を混色すると、深くて味わいのある色になる気がします。
 水筆

0 7

課題やらんでいい日は堂々と楽しく切り絵ができてとても楽しい!
今日もキスの日に向けてオルフェウスの窓の切り絵が1枚できた
あの美しいシーンを完成させられて幸せ…そして今日できたそのシーンのあの2人の髪の部分、めっちゃいい感じにできて嬉しい
このシーンは縁に黒画用紙を残そう

6 20

尾道渡船の尾道本土側にある小さな渡船前広場。そこには休憩に便利な机や椅子が置いてあります。そのもっとも海側に居座り、3枚の絵を描きました。まず、殆ど画用紙を見ない心象的なスケッチ(3時間)簡素化したスケッチ(3時間)ジックリと描いたカラーマーカーを用いた写生(3時間x4日)

0 3

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
オペラ
ド派手なピンク。可愛い!主張する色はコーディネートが難しいけど、それでも使いたくなっちゃいます。ポップな楽しい絵に使いたいです。
 水筆

1 11

『キツネ』

使用画材:鉛筆.アクリル絵の具.ペン
画用紙はオリオンさんのブリタニア

12 100

「私だけの宝物」として描いていた頃のオリキャラ絵。
結局、こうして放出してしまうわけですが。

(昔サイトに出していたけど、描いたのはネットが普及する前。画用紙にカラーインク)

0 11

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
プルシャンブルー
私の塗り方のせいで紋様が出来てますが、本来は染み込みやすい色のようです。修正出来そうだけど、好きな濃淡なのでこれで完成にしました。
 水筆

0 10

吃りが酷くなってから、謙虚な気持ちになれる事が増えたように思う。悪い事ばかりじゃない。
………………
涙降る夜
(A5画用紙にボールペン、水彩絵の具)

2 12

やっとできた、、、画用紙久しぶりすぎてどんなんか忘れた。おまけに梅雨に入ってふにゃふにゃ

1 15

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
スカーレットレーキ
これまで塗ってみたホルベインの絵具の中で、一番ニュートラルな赤かもしれません。配色しやすそう。ムラなくきれいに広がって、塗りやすかったです。
 水筆

0 17