//=time() ?>
キュイキュイピーピー鳴いたりするもふもふです。絵に3D、2Dに着ぐるみにぬいぐるみ、もう何でも作るモフ。人型にもなれるし鳥もふにももっと獣竜っぽい姿にも
#VTuberを発掘せよ
https://t.co/pIU2PqwedS
プリキュアの非公式着ぐるみ騒動は、由々しき問題とは思うし、自分も含めて大きいお友達は行動を振り返るべきとは思うのだけど、「『自分は』こんなにマトモです」といった感じのアピールは宮崎事件の時に当時のオタク界隈で散々見てきたので、個人的には引っかかるものもあったりで
何故調べ物沢山してるんだろうと言われると、もやもやを解消したいから、でしょうか🤔
着ぐるみ界隈でもやりたいことがズレてきてたり、ショタ、男の娘、美少年関係でもちょっとズレてると感じていたり
時代差、性差、作り手受け手の立場の違いによる認知の仕方とか、判然とした答は出てこないですが…