//=time() ?>
🐒最近フォロー頂いた方へ自己紹介🐒
・重度のうつ病で自死を図るも失敗し閉鎖病棟に入院
・入院直前の自分みたいな人を1人でも楽にするため啓蒙活動中
・月1で1日バー店長やってます
・マンガでわかるうつ病のリアルが予約受付中
・推し猿は那須ワールドモンキーパークのキール君
・中身は赤髪筋肉男
『蜜月ライブラリー』(ルチル文庫)6月刊・発売中です。
活字中毒の高校生・清良が、 閉鎖された図書塔で精霊・詞葉と出会い、本の世界の中に散らばった自分の欠片を拾い集める旅をするファンタジーです。
図書塔、本の世界といったワードが気になる方はぜひ!
以前友人のサイトに載せてもらっていたものですが、閉鎖されてしまってあげるのOKもらったので☺️
1枚目…サイト開設のお祝いに
2枚目…水着の香ちゃん
3枚目…水着の香ちゃん②でも下着にしか見えない😅
『蜜月ライブラリー』(ルチル文庫)発売中です。
活字中毒の高校生・清良は、 閉鎖された図書塔で精霊・詞葉と出会い、自分の欠片を本の世界の中で拾い集める協力をしてもらうことになる。
書店さんにお立ち寄りの際には、美しいカバーだけでもぜひご覧ください!
『蜜月ライブラリー』発売中!!(ルチル文庫、イラスト六芦かえで先生)
活字中毒の高校生・清良は、 閉鎖された図書塔で精霊・詞葉と出会い、自分の欠片を本の世界の中で拾い集める協力をしてもらうことになる。
しかし、その欠片を清良の中に戻すには、詞葉と交わらなくてはならず……!?
これは閉鎖的な森の中の村で生まれ育ったけど好奇心旺盛すぎて長老の忠告も聞かずに村を飛び出してしまったやんちゃな女の子と道中で拾った全然いうこと聞かない駄犬
プロローグでいきなり惨殺から始まらないあたり良い田舎みたいで安心できるんだけど、全校生徒6人の学園が閉鎖されることからスタートするのもまた……
#果て青
進学の大事な時期に摂取してしまったがために進路を決めてしまった3大アンドロイド
閉鎖都市巴里・ロゼッタ
ハッピィサルベージ・アルマ
ToHeart・マルチ
学校という、性的なものを特に嫌がる閉鎖された社会において、何故にブルマというモノは長きにわたって指定の衣料であり続けたのであろうか。
その謎を解くために我々は南米アマゾンへと飛んだ。
みたいなのを描きたいと思ってるンすよ。
せっかくの画像が貼られてないのでツリーにぶらさげます。
(公式あらすじ)
活字中毒の地味な高校生・清良は、ある日鏡に映る自分の胸に穴があいていることに気付いてしまう。 今は閉鎖された図書塔で美しい精霊・詞葉と出会い、自分の欠片を本の世界の中で拾い集める協力をしてもらうことになる。
「死神の見る夢」
夢で会ったら泣いちゃう
#訳あって大昔の絵を晒すプレイ中です
(いや違うんですサイト閉鎖しませんよ!身バレした時に備えてツイッターからサイトにリンク張りたくないので、サイト見られない方へ「ちょっとだけよぉ~」プレイ中なんです)
【悲報:モノレート閉鎖】
こんな神ツールを無料で使わせていただけた事に感謝です
ねこっちゃまんはせどり始めたての頃からモノレートに1000%依存してきました
無くなってしまうと、正直今まで通りほどせどれる自信はないです(´;ω;`)
ただせどりは好きなので自分のペースで続けてみますにゃ🐈
「大正浪漫X2U 第二幕 大正文豪×現代探索者」
HO2:現代探索者
根暗なこぶし小説家で行ってきました!
代表作は閉鎖的な家族の衝突を甥と姪の視点で語った「黒糖の家」。
こぶし1クリ二回したのはいい思い出。文豪どついたらクリティカルして気絶させかけたのもいい思い出。
#PCはジンsayだ https://t.co/JDE1eslqEl