//=time() ?>
そう。これ。
高校の時に友達にあげるために描いた色紙です。
スプラトゥーン?っていうのはよくわかんないけど、描いてって言われたので真似して描きました。
なんじゃこりゃ
187日目「バンドメンバー募集」
高校の時、クラスのほとんどの生徒がこれをやってて、自分はレジスタンスとして抗い続けた記憶が…頑固でしたから。
上手く使える子は使えばいいと思います。
僕は付箋買うくらいならガリガリ君を買った方が幸せでしたから(←付箋を買え)
#受験に失敗しそうなウサギ
そういえば先日レビューを頂いたので久々に宣伝です。
「自分が高校の時にこういう小説あったらなあ」という、多分カクヨム唯一の哲学×ファンタジーです。哲学を魔法で具現化できるアイクの冒険を見ながら、8人の哲学者とその思想を歴史順に学べます。どういう小説なの。
https://t.co/ImZBVSm8pP
横浜流星くんお誕生日おめでとうございます☺️☺️私たちはどうかしてるの流星くんがかっこよすぎて!かっこよすぎて!もうたまんないよ!高校の時すきだった先輩に似すぎて甘酸っぱい記憶を思い出しながら描きました😳 #横浜流星 #横浜流星誕生祭 #素敵な一年に #私たちはどうかしている #似顔絵
RAB全然関係なくて申し訳ないですが…🙇💦
フォルダ整理してたら高校の時の絵が出てきた…
懐かしいと共に見れば分かる黒歴史感…オタク臭が凄い、、、(゚ω゚;)
昼前に荷物(写真の青の毛束)来てウィッグに縫いつけようと思ったらうっすいカーテン状の毛束で、折りたたんで縫ってウィッグに縫いつけが終わったのがこんな感じ↓
裁縫とか高校の時ぶりだわ
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
高校の時よく帰りにクレープ食べてたから描いた絵なのだけど、その話をするとどっちがいぬちよなのかと聞かれますが、いぬちよは手前のカバンについてるストラップの犬です。
モデルになったクレープ屋さんは2018年の夏閉店いたしました寂しい。
#画力変化ビフォーアフター
←高校の時、一週間で絵を諦めた時のやつ
→その時のやつを今さっきリメイクしたキャラ案
多分こんな感じにしたかったんだろうなって感じにしました。
#同じ声優でキャラ2人晒せ
古本新之輔さん
高校の時に同級生に爆裂ハンターのキャロット・グラッセ役の古本新之輔さんは、Fの大石たもつを演じていたっと話したら、大いに驚いてくれた(笑)
アガサクリスティーのそして誰もいなくなったを旦那に買ってきてもらったんやけど、ジュニア版を買ってた(嬉しいよ。嬉しいけどなぜそのチョイスwww)
そして高校の時に借りた読んだ単行本には挿絵なかったから登場人物のイラスト見てて「老婦人...?」ってなった