//=time() ?>
Dimension-3の日に上げるの完全に忘れてましたが、僭越ながら冬コミのバベル合同にイラストで参加しております………やバベルな豪華メンバー様方の中に紛れ込ませて頂いて大変恐縮です………
南ク-17a「世の中ナメローズ」さんにて頒布です宜しくお願いします🙏
↓特設サイト
https://t.co/ksZnScKMbL
『1+2はーーー?』
※中の人リスペクトヘアー
ライブ直後もDimension-3の日も間に合わなかった遅筆マンなのでデレラジ楽しみだな絵ということにさせてくれ…
バベルに関する制作秘話というと、バベルサイリウムのデザインなんですがあえて飛鳥と志希で向きを変えました。
理由は2つあって
V字に構えた時に翼が生えるようにしたかったこと
また2本を並べた時にSR特訓後画像のように上下逆にしたかったことです
#12月3日はDimension_3の日
#12月3日はD3の日
いつかこういうのも作ってみたいですけど…無理ですよね、多分。
2304個(48x48)も5時間はかかったのに…240x155…37200個なんて…絶対無理。
#12月3日はDimension_3の日
#12月3日はD3の日
これは7thフラスタ制作秘話ですが、実はパネルのイラストの2人の瞳にはお互いの瞳の色でハイライトを入れてあるっていうオタクが好きなやつを仕込んでありました。せっかくのD3の日なのでネタばらし……🍎🍎
#12月3日はDimension_3の日
#12月3日はD3の日
今年の冬コミにて頒布される「バベル」合同誌にモノクロイラストで参加しました。恋人つなぎでステンドグラス風です。よろしくお願いします。
#12月3日はDimension_3の日
#12月3日はD3の日 https://t.co/Xe5OEjr3wT