//=time() ?>
@godai_mako 海渡さんについて
①本名『ユナ・D・海渡』=ツバサクロニクルのファイさんの血筋だと判明
②ファイの本名『ファイ(ユゥイ)・D・フローライト』
③ファイの姿は魔法使いである
これの真ん中(緑)が旅の発端の落書きなんだけど、クケコは島の守り神で、祭事の時に自分に勝利した若人の願いを叶えるみたいなのやってて、シルヴィオが勝利勝ち取って、願いである【お師匠様との世界旅】を叶えることから旅が始まったりしてる。
モブ子「みて!王子と姫だよ」
モブ子「上がる~」
私「分かる」
『女子高』の王子と姫。
お姉さまと後輩描くか悩んでこっち。女子高は夢がいっぱいである。
#創作百合版ワンドロ
艦娘の運用初期の頃、まだ入渠の概念がハッキリせず艤装さえ修理すれば大丈夫だろうという時期があった。艤装より硬い艦娘故の思い違いである
丈夫に見えても損傷は蓄積するため気付いた頃には手遅れになっている事も多く、治療方法に試行錯誤が繰り返された。
#継ぎ接ぎだらけの夕立さん
オウガ「オレはオウガ。誇り高きウルガモスの色違いである。
いろいろあって今はこの地に腰を据えている。見聞を広めるのもオレの大切な仕事だ。……自己紹介は済んだな。では、握手を」
今日後楽園駅に向かう途中、雨に濡れながら荷物もって歩いているおばあちゃんがいたので、駅まで一緒に傘入れてあげた。
すると「ありがと」って、ゆで卵2個(むいである)くれた・・・。
(塩は?)
美味しくいただきました。
折角なので画像でも紹介。瑞泉寺といえばの中川学さん、ゲストの伊野孝之さん、CEOの村田涼平さん、そんで私。そこはかとなく漂う若い人たちのイメージするイラスト、と全然違う感じのイラストレーターの集いであることはべりなし。でも、そういう絵描きさんもウェルカムですわよ。
関西のモンストナイトで
私、泥酔しまして
その勢いである方にですね
アイコンをお願いしました
ほんとに書いていい?
なんて言われちゃって笑
1枚目これは俺RIZAPを
6ヶ月通っても無理でしょ笑
そして新たに書いてくれて
今日頂きました😂
【@pan_37 】さん
ありがとうございます✨
【今日は何の日】
本日は「日本ダービー記念日」です。
「1932年の4月24日、日本初のダービーが開催された日にちなんだ記念日であるます!
お馬さん、格好いいであるますな!ワタクシもいつか飼ってみたいであるます!」(ツグミ・サイゴウ)
#日本ダービー記念日
#政剣マニフェスティア
旦那の居ぬ間に…セクニャンだ~いすき!!
(タイトルには特に深い意味はござらんです…)
PCが隣り合いであるので…見られながら描くにはちょっと描けないタイプをいない間に…