//=time() ?>
富野監督のgレコターンAの500年後発言後、メカデザ刑部さんが呟いていた「ターンAで閉じた扉がgレコでまた開いた気分(うろ覚え)」って気分が大事だと思う。あの秋冬の先にも未来があった事(また明日)、輪廻の輪から出てまだ続けていいんだぞ(その先に未来という閃光がある)と言われた事をもっと喜べ!
ちなみにこの「お菓子を渡すとイタズラしていい」という
とんちき謎ルールを広めたのは、長谷部だったりします
(※昨年のハロウィン再掲)
うろ覚えでハロウィンを楽しもうとするので
毎年ちょっとずつルールが更新されており。
それを仲間達が面白がって真似している…
という構図になっています。
超久々に、ひとカラ行ってきましたが、
最新のアニメの歌をうろ覚えで歌う ⇒70点台前半
慣れ親しんだ曲をマジメに歌う ⇒70点台後半
てきとーに歌っても、本気で歌っても、点数が変わらん!!!
根本的に「声が出ない」んですねー。
声帯筋が劣化しとる。完全に爺ちゃんです🤣
書き殴り
うろ覚えすぎて衣装は多分めちゃくちゃです。傘の色とか。記憶力皆無
スカート丈だけは自信がある(よく見たらアコースティックの後ろの裾延ばしわすれてる)
とにかく楽しかったのでその記憶を比較的新鮮なうちに…
#三森すずこ
#みもりん10thライブ
#mmrn
久しぶりに支部覗いてたら
結構好きなガラルサニーゴいた
https://t.co/2wDccudlcj
↑何も見ずにうろ覚えで描いてます
こいつは七年位前に作ったオリキャラ。名前はうろ覚え。夕影だったか四季だったか夕月夜だったか…定かではない。とりあえず思い出したのでlive2D練習用に描いた。