//=time() ?>
DIABOLIKLOVERS
9周年おめでとうございます!!!👏💕
この作品に出会えてすっごい幸せです!これからも応援してます!🥰
#ディアラバ9周年
#ディアラヴァ9周年
#DIABOLIKLOVERS
瓶の描画のプロセスとか絵のメイキングの希望をいただいてたのでざっくり解説しました。マジでざっくりです。
特に問題なく創作性が認められる程度には改変していますが、この作品に関しては1割は自撮影写真トレス、3割は模写、6割は完全自描くらいの感じです。あしからず!
この作品に出会って確信しました。
私、ブラコンが好きです🥺💖
ほのぼのわちゃわちゃ系で兄弟同士イチャイチャしてるの眼福です😌🙏
お兄ちゃん取られて嫉妬したり、兄弟たちの為に恋を我慢したり、兄弟愛がいじらしくて可愛い🤤✨
#三兄弟お兄ちゃんの恋
#三兄弟お兄ちゃんの愛
#コウキ。先生
宣伝は しつこいくらいで 丁度いい(五七五)
はや年末年始!長い休みの人も多いのでは?そこで長編RPG「ワールドピース&ピース」をお届け!体感(?)だと5割の人が初見で敬遠し、3割が途中でやめ、2割がこの作品に出会えて心から良かったと言ってくれました!以下で公開中!
https://t.co/KMGwozJYDC
#ありがとう鬼滅の刃
#鬼滅の刃笑顔企画
遅くてもこの作品に出会えてよかった
前向きだけど決して弱ったメンタルの負荷にならないまっすぐなみんなの言葉にすごく救われた
死にたがりな人間だけどもう少しだけ生きてみようかなって思えた
ワニ先生ありがとう、お疲れ様です🍀
『最高にハマりました。この作品に出会えてよかった!面白いです!!』読者様より
オススメ #SF #小説
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/1F3ZziD0Op
20万PV突破!
#読書
#AI
#オリジナル小説
#お金
#異世界
504 https://t.co/A1ic5RTAHT
#幻水25周年
一番大好きなシリーズで、25年たっても面白いなと思える素晴らしい作品。これからもずっと大好きです!!!
いまでも熱いファンの方が多くて、皆さまと今日を共有のも幸せ…😊この作品に出会えてよかった✨
タツコンの作品の説明はこちらから🐋🌈✨
嗣ぐ(つぐ)とは、あとをつぐという意味があります。母から受けついだ私という命、そして命の時間から生まれた愛(作品)を一人でも多くの人に届け行きたい気持ちと今繋がりのある全ての方への感謝の気持ちがこの作品に込められています😌
#タツコン2020 https://t.co/pkxdd9XZyH
水野英子先生の『ファイヤー!(1969〜71)』は、男性を主人公にすえた少女まんがの草分け的存在であり、バンド/ロックまんがの祖にして歴史的な名作である。欧米へ取材旅行に赴き、現地のライブハウスをハシゴしまくって描かれたこの作品には、当時のヒッピー・ムーブメントが色濃く反映されている
「Mank/マンク」
「市民ケーン」の脚本家、ハーマンJマンキウィッツは芯があり、その実力で名を馳せていったが大手の圧力によって自分の思い描く作品が作れなくなることを懸念し大勝負に出た。その生き様はどことなくデヴィッドフィンチャーに似てるような。この作品にかける強い思いが伝わってきた。
#氷菓 視聴完了!
再放送をこそこそと見ていました
最初ら辺日常とか学園系なのかなっと思ったけど後半から違くねって思って調べたら原作が推理小説なのか
そりゃあ違和感を感じるわけだ
京アニのクオリティの高い作画は毎度の事ながら素晴らしいです!
この作品に出会えたことに感謝します!
『ようこそ実力至上主義の教室へ』 11.5
ここまで来るとAIだと思えてくる
一年生編最終巻。
坂柳が綾小路を持ち上げてる所を読んでると何故かこっちが嬉しくなる。
実はよう実を読む前色んな人が面白いと言ってたのでこの作品に対してのハードルが上がって最初はまあまあかなというのが正直な感想↓
ボロボロになってきてます、、、私の淡海クリアファイル😖
来年またこの作品に関わらせていただきます
浅井編の次は六角編です✌️
そして、紬と多々良と芥がボイスドラマキャラに❣️
しかも、芥は女性声優さん🎉💕
1人のファンとしていろんな淡海乃海を楽しみます💐
銀魂17周年おめでとうございます🎉✨
この作品に出会えて本当に幸せです…!銀魂は私の人生にとって欠かせない作品であり、人生の教科書です!
銀魂は永遠に不潔です!!!!
これからもずっと大好きです!!!!
#銀魂17周年
#12月8日は銀魂の連載開始日