//=time() ?>
1ヶ月も放置しちゃったんですけどようやく1枚はできたので順番(?)前後しますけど半分フィーリングで誤魔化したので変ですが描きました!ありがとう御座いました🙏🙏🙏
あと確認遅くなりましたがこちらのリメイクも見ました…また違った魅力があって最高でしたね…大人っぽくなってて…😇👏👏 https://t.co/1NAHW9Qz03
月曜あたりにサークル「ぜにす」さんのつぶやきで詳細が出るとおもいますです、ぼくからもRTしますけども元ツイに反応あるほうが色々助かります(部数とか
本では目のハイライト無しですがお遊びでここには有りで出すーう
@__shiori8 可愛すぎたので落書き添付しますけど美奈子大好き葉月君の天然王子様系大失言勝ち目無さ過ぎて悔しいです…グギギ…すねた尽が口尖らせて「ハイハイ!邪魔者は去りますよっと!行ってきます!」て学校行くんだけど心配して追いかけてくれるんでしょ葉月君あの長い脚で追いついちゃうのもう…
新刊の表紙が概ねできました!多分まだ修正しますけどね
あと今回は某絶賛帯のB5同人誌版を作ろうと思います
そのままだと自画自賛しているようでアレなので多少自重した感じになりますが・・
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
TOAのアリエッタ…心情とか状況から仕方無い、どうしようもないとはわかりつつも他に無かったのかと当時は心に残りましたね…
六神将に関しては殆どそう感じた気もしますけど…
自分でネタ解説しますけど、再録本の表紙は、
【1】よそ見するマサ、こっちだよと呼ぶアキラ
【2】アキラが見ているのと同じ方向を見るマサ
【3】目線を交わして同じ方向へ歩く二人
……となっています(*'▽'*)
#アキラとマサ
ドラキー。スライムと比べて次点あつかいになってる気もしますけどこちらもとんでもないデザインです
原案は見たことありませんけど制作からの発注は“蛾”のモンスターだったそうで
ふと見ると そこにきみがいた-パッケージなどのイラストにはスライムたちより先んじて登場しています
#ロボは作画コストが高い上に伸びない
まぁ私はドット絵な上に大体再現やアレンジだったりしますけどね=▽=;;(4枚目はオリキャラのBlessianさんです!)
実はこのイラスト、嫁さんの好きなツキウタ。の霜月隼さんのつもりで描いてたんですよ。今だから白状しますけど。ハッピーアルビオーン。
#霜月隼生誕祭2019
Picrewの「元気ゴリゴリ🦍」でつくったよ! https://t.co/y7wnnpKABM #Picrew #元気ゴリゴリ
誰と誰かはご想像にお任せしますけど察しのいいフォロワさんたちはきっとわかる、よね!