//=time() ?>
day1
ワルゼー様
色んな世界に顔を突っ込む疫病神、PBW界隈では主に教祖を名乗って、迷える子羊をさらに迷わせている
クール系美女を目指した結果、失敗して爆発系ゴリラに退化した模様。暴力は全てを解決する
専門は呪術や黒魔術。死霊魔術も習得中
お布施で左団扇生活を送りたいと願うダメ人間である
iPadのいいところはすぐに起動できてすぐに絵を描けるところ!めんどくさがりだからパソコンだと開くまでが億劫で結局何もしなくなるダメ人間。
あつ森の素潜りで一番興奮するのはオオシャコガイを捕まえた時!!何回捕まえても嬉しい😆
Tさんと蘆屋道満
ある寺生まれの妹分と不死身の法師陰陽師。
空腹で行き倒れていた蘆屋をTさんがうっかり拾い、うっかり転がり込まれ、うっかり居付かれたのが始まり。しっかり者だがまだ憧れの「寺生まれのTさん」程の実力は持たないTさんと、唯一の好敵手に先立たれたダメ人間陰陽師の除霊コンビ。
今朝の読売新聞の投書欄。コロナ禍の中、明日の生活も儘ならない、そんな状況であっても必死に生きている人はいます。とはいえ、そんな事はどこ吹く風、働きもせず、身勝手かつ能天気に生きているダメ人間がいるのも事実です。お前ら、ちょっとは考えろ… と言ってやりたい奴はいます。
本日は有給休暇でした。特段する事もなく、映画を観たぐらいです。休みの日の過ごし方…さて、何をしようかと考えてしまう。なるほど、休み下手と言われる日本人。「休みの日の過ごし方?毎日休みの私が教えてあげましょうか?」結構です。ダメ人間のダメな生き方から教わる事も学ぶ事もありません。
過去の自分の誤った言動や行動を思い出して、自分はダメ人間だなと落ち込むことがあります。
でも本当にダメな人とは自分の間違いに自覚も反省もない。反省するだけでとても偉い😌
反省は短時間にとどめ、私は明日から生まれ変わるぞ!と気持ちを切り替えることが大切。人は新しく更新されるものです。
CoC「紡命論とシンギュラリティー」
HO1、外科医。斉伯 倖生(さいき こうせい)
糖分ジャンキー、糖尿病予備軍の男です!医者として以外のところがダメ人間
夏イベントの会話から、強気で小生意気なジョーと謙虚で心優しい陛下の関係はこんな感じなんだろう…
…
Σ(゜ロ゜)
フォロワーさん達が美しいイラスト描いてるのに、私は何描いてるんだー💦
だってダメ人間だもの(だいす)
#ロマサガRS