//=time() ?>
プリンタ壊れましたけどなんとかコピ本完成しました!!明日のさもふぇすにもっていきます~
内容はイラストとSN2のプレイ感想と4コマ一本のゆるい感じです。中身はぺらいですが表紙は固めの紙なので丈夫にできてます('ω')ノ
1.いるにゃーんを書く(HP15%消費
2.3Dデータを作る(HP5%消費
3.3Dプリンタがエラー起こさないかつきっきりで見守る(HP80%消費
4.しぬ
インテノペーパーです。なぜカラーなのか私も良くわからない多分ネクストが嬉しすぎた。あと残暑見舞いのつもりです。裏は黒赤本の告知とか駄文とか。時間あったら、3ページ漫画をラフで。。(>_<)家のプリンタで刷ってきます。
【宣伝】映像・造形わけわからん会を来る07/04(土)に開催いたします。今回も造形よりな3Dプリンタ、ZBのTipsを交えた研究会セッションとなります。下記のATNDより募集開始です!
https://t.co/yIzpiWqhX6
もえしょく擬人化紹介シリーズVol.104
「厚物インクジェットプリンタ」の擬人化キャラクター
http://t.co/C54Dh7YYqF
クライアント:株式会社ワビット 様
おおさか支部
【イベント・バイオリン×3D】建築家のデザインによる、3Dプリンタでプリントされたバイオリンが登場!ゲストを迎えトーク&ライブイベントを開催します!5/11Mon.19:30start!http://t.co/nTgjzk1Om5