これでも1時間かかるんだよなぁ。どうすりゃ、早く描けるのだろう?p師匠?
椅子に座ってた桜花学園生。バリーションいろいろだから、単なる組み合わせの1例でしかないですけどねぇ。
  

6 22

でもいくら調整屋として働いているとはいえ、多くが学生相手の商売ですし、それに大特価とはいえ一眼レフカメラを即決で買うような経済感覚を考えると、どうしてもあのおガキ様のご尊顔が浮かんできてしまいます。
十七夜様はマギウスとの取引も擁護してましたので、余り気にはしないでしょうけど。

0 0

まあ個人的に、この話は雪月花の風呂覗き見シーンを渉が目に焼き付けといて、義之本人は、ない金をはたいて購入した一眼レフ(望遠あり)で連写してななかに査定してもらうっていうネタが思いついた以上その印象が強すぎるんだよね(笑)あくまでこれらは私が考え付いたネタ設定なので悪しからず。

1 0

スキー行って風呂を、覗き見して一眼レフの練習台になった雪月花は良いとして・・・今日はスキー合宿まで。義之がパワハラ教官としてスキー初心者勢に・・・とはならなかったね(笑)ルートに入りきる前に告白とはこれまでやったヒロインとはまた変わった展開でビックリ(笑)

1 0

本来 「お許しください・・・なんでもしますから・・・」
リアル「ななかさんどうですかねえ・・・。鉄道撮影用に買った望遠レンズありのレフなんだけど・・・私のクオリティ(覗き)を拝見してはくれませんかねえ」

1 0

   某甘味処の制服がぜんぶ単色で緑だけど微妙に違う色を採用しててかわいかったので

2 13

☜👼Left&Right🐱☞
レフライ ハニジュン

7 31

レフライお絵かきチャレンジ↔️

2 12

 
   
  
  
 
途上国で飛んでるツボレフから変形して
おっさんみたいな人間型になる変形機。
加齢臭のようなオイルの匂いが哀愁を誘います。

11 38

『コケコッコー』1980年ロシア(ソ連)作:イリーナ・トクマコワ、画:レフ・トクマコフ
吉祥寺の百年で購入
かわいいけど、ファンシーになり過ぎない格好良さがあって、独特だけど嫌なクセではない(不思議…)、なかなか出会えない絶妙なバランスがあって、且つ今っぽさもある不思議な作風。
その①

24 254

ついつい衣装見ちゃうよね…
一眼レフ持って行ってやろうかってなっちゃう

0 1

ホシアイ 歌いました。レフティーモンスターさんの曲好きだ

4 12

そこでなんとかして抹殺しようと黒魔術の本を持っているという風間さんに貸してくれと頼むんですが貸す代わりに僕の目の前でやれと一眼レフとビデオカメラまで構えてさらに金持ちのくせに貸出代5万を請求したドケチな風間さん絶対成金だろと思いました

1 10

またまた分かりませ~ん。特定能力の無いヤツです。
チェックはテクスチャ作ってる時間は無かった…
ので、ラフな手描き!
校名ご存じなら。是非!
 

3 15

んじゃこれでがこうでこんな感じ!?ポールが紫っぽいからちょっとサラ君と被るかね……?
レフ板がアイデンティティは悲しいwwこれでみんなでカレーうどんを完食しないと出られない部屋に入れるね!
あー子供には分かるのロマンですね……でもサーカスでは思いっきりキラキラ出来るよ!

0 0

ついに一眼デビューしました!!
記念すべき1枚目はりこまきで🍅🌸
全くの初心者なんで、綺麗に撮れるように勉強頑張ろうと思います

0 11

インスタのジスハンのレフライ一生見てる

0 2

シンプルながらよき!しかし…どこの学校だろ?
見たことないから分からない。
知ってたら教えてください。
 

2 17

ところで見てくれ
レフ教授の横髪と後髪も質感合わせて丸っと修正がうまくいきそうなんですよ…!!
天才…?とか思った…(テンション維持のためできなかったことができるようになると軽率に自分で自分を高評価していく方針)

11 28

ところで帽子脱ぎ想像髪型のレフ教授、さっそくMMDまで持ってきたんですけど、帽子ないとうさん臭さがなくなってやたらかわいいんですよ…えっ…か、かわいい…?かわいい…?!?!って動揺してしまった…。

こうなってくると横髪と後髪も質感合わせたくなってきちゃう…どうしようもふもふ地獄…

0 4