画質 高画質

これ3年か4年前?年前くらいに二次元絵ジェネレーター(moegirlとかなんとか)で生成してもらったイラスト。ディープラーニングしてやってたはず。一時期デスコのアイコンにしてた(笑)。これをのシステムパクったビジネスも爆誕してたねー、ニュースやってた。

1 1


一時期事情で休養していた時期があったのであまり描けなかったのだった

8 23

お昼休みです美少女に突き落とされたい。過去絵。お人形頭身(この絵みたいなの)はバランスとか狂っても、そういう絵だからで誤魔化しつつ気楽に描ける。なので一時期一番描いてたんだけど、これがキャラの頭デカくなる1番の要因な気がする。
 

1 15

再掲 
⚠️🖍しんトレス⚠️

映画の主題歌の『笑一笑 ~シャオイーシャオ』 (モモクロ)が一時期五年のイメージしかなくて五年生描く時はずっとこれ聴いてましたぜひぜひ聴いてみてください

0 19

そういや、ワイ子ちゃんが男女であるのは一時期「映画やドラマ、アニメのキャラクターは同じ属性の俳優や声優がやるべきだ」みたいなアホ理論へのあてつけとして多様性の具現化だったのだが、いつのまにかセルフ洗脳され可愛い男の子も( ・∀・)イイ!!という新たな世界が開拓されただけという藪蛇

0 1

続いて書かせていただいたのはこの方。
最近ちょっとずつMVPでも名前見るようになりました(๑′ᴗ‵๑)
一時期よく脱げていたので、ちゃんと脱げるように…


0 10

ペン入れ作業がいっちばん苦手。苦手意識があるのでなかなかペン入れできない…落書きですませがち。一時期下書きなしでいきなりサインペンでごりごり描く遊びはしてた。でもやっぱり苦手意識は消えなかった…。
貼り付けはサインペンで下書きなしで描いた落書きたち

0 10

三人が訪れたと思われるかき氷屋に行ってきた。一時期フィリピンで生活してて韓国系のかき氷(ソルビンとかパッピンス)に見慣れてたからそれで分かった感じ。冷房が当たる場所で食べると寒くて辛い。あと、量が多かった。そして美味しかった。

0 2

ディエネすこすこのすこ。一時期見かけない時期もあったけどまた使用率高くなったのでちょっと嬉しい。敵に回すと仕事されがちなので対戦中だけ嫌い(>_<。)

0 0

一時期この絵柄にハマってたっていう過去絵を投下ァ!!!
ジャンルごちゃまぜ!!

3 38

㉔あえてほぼ10年前のイラスト
阿賀野型軽巡の模写と春雨(艦これ)を護衛艦にしたイラスト
春雨のイラストは一時期護衛艦はるさめに額縁で飾ってあったみたいです(今は撤去済みらしい)

3 14

一時期離れちゃってたんだけど最近ふとまた見始めてる、本当におもろいなこの人たち、、、🥲🫰🫰💙💖💚

1 24

「一時期の一息」

闇慈君とチップ君(*´ω`)

7 21

おはりんアスナ〜‼️😆

バーサクヒーラー懐かしいですねw
リンウェルも一時期少し暴走しかけてたしある意味似たもの同士なんですかね?(笑)



0 17

一時期使ってた(サブ垢では今も使ってる)アイコン

0 1

スーパーモレ!
一時期ポンコツを3万くらいで買って直して乗ってました。

22 149

一時期ガッド命みたいな時があって、ガッドが参加しているレコードを貪るように聴いていた。
ほんと70~80年代は参加してないレコードを探すのに苦労するほどだったね。(さすがに少しオーバー)
といっても自分のドラム・スタイルはルーディメンツを多用するガッド・スタイルとは全然違うんだけどww

2 26

また、同日発売の雑誌、MOE10月号のふろくとして、描きおろしのルッコラ大判ダイカットカードが。両面印刷で本当に大判です。さらに特集記事として、アトリエ取材やインタビューも。ルッコラのサイズ感を研究するためにりかちゃん人形を一時期連れ回していたことなど色々とお話しました。

8 77

魔女の宅急便🐈‍⬛🎀🧹
子どもの頃、一時期毎日観てた。
冗談抜きで、毎日観てた🥺

大変、寝なくては🤗


0 7

ほっぺは丸いほうが良い…まつ毛はびしばし長い方が良い…一時期「流行の絵」とか取り入れようと頑張ってたのだけど自分の美意識とか性癖には嘘がつけないね。この手の絵柄の修行をするなら若いうちにやらんと軌道修正出来なくなる。
もう私はこの絵柄のデッサンを整えていくしかないのさ。

26 107