//=time() ?>
#十カノぷちオンリーまであと
14日!!2週間後の今はもうイベント終わってる?!
表紙を塗りました😊
ホワイトじゃないワトソン紙に水彩で下色付け。乾燥後にコピックとホワイト入れ。コピックは水彩を溶かさないので優秀だよ。
③薄
私の中で一番理想には近い塗り方。
下色は全て白から始まり、透明水彩一本と乗算との死闘を繰り広げる
一番ふんわりしていて、柔らかい印象な気がします。
②普
個人的ないつもの塗り方。
下色を流し込んだ後、エアブラシと仲良くザカザカ塗っていく。
色は重たいけれど印象はそこそこふんわりしているはず…
Cタイプ
荒い鉛筆でざっと描いた後、不透明水彩で下色も影もふわふわ塗るタイプ。
Bと差して変わりはない。Bよりパッキリして見えるかもしれない。
AとBの中間みたいな、アナログの水彩に近い出来になる(個人的見解)