自分用
ベース
タネの位置とか決める
ベース陰影つける
青線の交差点に種を植えながら集合体恐怖症と戦う

0 2

>RT
本日13:30より「第4回北のまんが大賞」の授賞式とトークイベントが行われます👑
会場はチカホ(北2条交差点広場)なので、お出掛けついでにフラッと足を運べますよ~🏃‍♂️

受賞作品の展示もあるようなので是非ぜひお越しください!😊😊😊

2 7

走らせるだけではなく偶には自分も走ってみようと思い立った交差点とネコチャン

51 129

カーブや交差点もしっかりと減速していつでも安全運転なしまりん描きました。

162 571

脱稿!!しました!!!ペラ本と言いましたが印刷所の力で製本したものが出ます
2/16開催の海表オンリー「青と静の交差点」にてA5/16p/200円の海表本頒布いたします!C16スペースでお待ちしております〜!

15 49

2020.0202
右から左からすれ違うようなこの日に
人や音楽や文化が行き交う交差点のような地で
再び 出逢った

カラフルな日

 

0 5

近々のイベント参加のご連絡です!2/16海表オンリー「青と静の交差点」C16スペースにてお待ちしております!

1 9

inSANe「交差点の真ん中で竹輪がびたんびたん跳ねてる」
両者使命達成で終了です!!約1年ぶりのインセイン!楽しかったです!!
竹輪は美味しかったし愛は勝つ(?)
ハルスケさんの差分やうずわさんの描写に終始笑いっぱなしでした!!

GM:うずわさん
PL(HO順):油昆布、ハルスケさん
お疲れ様でした!

1 4

インセイン『交差点の真ん中で竹輪がびたんびたん跳ねてる』第4陣、GMしておりました。圧巻の愛と竹輪の差分量!!世界は平和だった…!
PC1:油昆布さん
PC竹輪:ハルスケさん
お疲れ様でした~!

2 4

inSANe「交差点の真ん中で竹輪がびたんびたん跳ねてる」
始まっております!2枚目は人質ならぬ竹輪質。
既に1袋完食しました

0 10

雑貨&手づくり雑貨マルシェ
hand to heart まもなく始まります✨

スタンプラリー&ガラポン抽選会も開催中🎁ぜひ遊びにいらしてください!

チカホ 北3条交差点広場(西)
11時~19時

Amiffeさんのおとなりです😊

13 20

〜新作〜
🍓いちごきのこキーホルダー🍄

いちごなの?きのこなの?な、
キーホルダーです🍓🍄

キャンディービーズやパールビーズ
いちごチャームがゆらゆら♪

明日のチカホでお披露目🍄

🍊2/1(土)
hand to heart vol.94

札幌地下歩行空間北3条交差点広場 西

11:00〜19:00

4 20

*ぷちみかん*&にゃるんち()

明後日はいよいよ
今年最初の出展です!✨

🍊2/1(土)
hand to heart vol.94

札幌地下歩行空間北3条交差点広場 西

11:00〜19:00

お時間がありましたら
是非遊びに来て下さいー♪

よろしくお願いします(。・∀・。)ノ✨

15 37

2/1土曜日は今年初のチカホイベント!
楽しいhand to heartに出店します❤️
特別に、ミニピアス4個セット登場!!
雑貨&手づくり雑貨マルシェ hand to heart vol.94
◆日時 2020年2月1日(土)11:00~19:00 
◆開催場所 地下歩行空間 北3条交差点広場(西)

6 21

hand to heart vol.94に出展します

2月1日(土) 11時~19時
地下歩行空間北3条交差点広場

今年初めてのイベントです
最近の制作はゆっくりペース
なかなか面白い子たちができたかな~と思います♪

ご都合よろしければ会場に遊びにいらして下さいませ😊

19 38

遅ればせながら告知です。
今週末のイベントです。
hand to heart
2/1 11:00-19:00
チカホ北3条交差点広場

正直に申し上げますと、今月イベントをお休みしてしまったので(病欠)年明け最初のイベントになります。たくさんの方にお会いできたら嬉しいです!

12 22

さて、モノヴィレ落選で落ち込んでる場合ではないのじゃ~☺️出展あります♪
*ぷちみかん*
()
&にゃるんち😸
🍊2/1(土)
hand to heart vol.94

札幌地下歩行空間北3条交差点広場 西

11:00〜19:00
ぜひ遊びに来て下さい
よろしくお願いします♥️

16 27

【サンタモニカの交差点がオシャレな件】

世界の流行の最先端ロサンゼルスの西側にある
最も人気の観光スポットの1つです🛴

横断歩道1つとってもオシャレです😂

ORLYは1975年、メイド イン L.A.😆
歴史あるネイル専門メーカーです💅

0 7

     
     

19時頃  おなじみの  や  も
     時代とともにいずれはなくなりつつある
     ものか・・・

0 8