令和3年4月10日 土曜日。
卯月 つちのえね🐭。
令和3年の進捗率は27%です。

今日は駅弁の日だニク。チラッ。おいしく食べてだニク(お弁当箱のなかで待ちきれないニク)。


東海道五十三次 浜松

0 3

\✨神様になった日×山梨市✨/
令和3年4月17日㈯AM9時より、TVアニメ『神様になった日』と舞台の『山梨市』のタイアップキャンペーン第2弾を開催します😆🔑

新しい聖地巡礼マップを持って、ここでしか手に入らない新しい待ち受け画像をGETしよう‼️
詳細こちら👀⇒https://t.co/kNhFqmkR5b

47 108

令和3年4月10日

゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・

(きか)

創作、グリマルともに
皆様に大変お世話になっております
いつも本当にありがとうございます!(◍˃ ᵕ ˂◍)✨

彼(彼ら)が大好物のお饅頭を
お祝いで沢山投げつけてやってください...w

0 19

✨情報解禁✨

学術文化祭参加作品予定
前期公演「ヒメゴト」
作 穂村一彦
演出 らん

令和3年 6月5日(土)
6月6日(日)

※開場開演時間未定

会場 福岡市科学館6階サイエンスホール

※オンラインのアーカイブ配信もあり
※続報をお待ちください

6 11

令和3(2021)年4月9日の今日は
』公開から7,203日目
』公開から4,158日目
』公開から1,610日目
』公開から477日目(126+350日目)

3 8

令和3年4月9日 金曜日。
卯月 ひのとい🐗。
令和3年の進捗率は27%です。

今日は奈良の大仏さまの開眼供養の日だニク。大仏さまが完成した日だニク(目力全開のニク)。


東海道五十三次 見附

0 1

遅刻だけども、令和3年3月8日で、ヒーローズ!!

0 2

😷🗨️広報課で働く中の人です
放送します4/12(月)~📻#ラジオ県民室
令和3年度最初の放送準備が整いました

放送時間は,いつもの月~金までの毎日お昼前後にお届けします
11:50~
11:55~
12:55~
📱#radiko

🎙️写真
ラジオで働く中の人,城間直美アナウンサーの収録の様子です

2 14

【仕事/イラスト】仙台市から妊婦さんに配布される冊子『たのしねっと』中面に追加イラストを5点描き下ろしました。令和3年度版以降載っています。

表紙や初期中面イラストを描いたのは2015年でした。表紙イラストは変わってないよ〜。( ´ ▽ ` )

3 82

令和3(2021)年4月8日の今日は
』公開から7,202日目
』公開から4,157日目
』公開から1,609日目
』公開から476日目(126+349日目)

2 3

令和3年4月8日 木曜日。
卯月 ひのえいぬ🐶。
令和3年の進捗率は26%です。

今日は花まつりだぱん。お釈迦さまの誕生日なんだぱん(誕生日ケーキになるおとうぱんとこぱん)。


東海道五十三次 袋井

0 0


 
素敵タグお借りします🙏✨✨
佐助君の誕生日まであと少し💕
過去作再放送をお送りいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

18 79

◆佐助くんの誕生日まであと3日!◆

過去作OKとのことなので、かなり前の絵ですが持って来ましたー!
現代人なのにちょっとすごい忍者の佐助くんの誕生日が盛り上がりますように~!

素敵タグお借りしました✨



16 58

令和3(2021)年4月7日の今日は
』公開から7,201日目
』公開から4,156日目
』公開から1,608日目
』公開から475日目(126+348日目)

0 6

令和3年4月7日 水曜日。
卯月 きのととり🐔。
令和3年の進捗率は26%です。

今日は世界保健デーだぱん。暖かくなったり寒くなったりなので、身体には気をつけるぱん(ダウンしたおとうぱんの看病をするこぱん)。


東海道五十三次 掛川

0 1

令和3年 最も拗らせてるジュニ函なんですけども(宜しくお願い致します)堪らんポイント1としてジュニより函の方が圧倒的に襟足短えところです

6 41

兵庫県 西宮市

経済的な理由で
生理用品の購入が
困難になっている女性に無償配布

4月16日~令和3年4月22日
※なくなり次第終了
9時~17時30分

(土日除く)
総合案内所
鳴尾・塩瀬・山口支所

(土日も配布)
男女共同参画センターウェーブ

https://t.co/haG0gaTzn2

3 3

【週刊和びっと第74号】
■炭火やたき火による火災
 近年キャンプブームが到来し、炭を使ってバーベキューや薪でたき火をする方が増えていますが、
火災を起こさないように火を使う場所や後始末には十分注意してくださいピョン。
次号は令和3年4月20日(火曜日)ですピョン。

2 6

お仕事✏️令和3年度中学3年生向け英語教科書『 NEW HORIZON English Course 』 Book 3(東京書籍)にて挿絵を担当しました。 『 A Mother s Lullaby(かあさんのうた)』という短くも切ない物語です。

7 41