//=time() ?>
国後「別に落ち込んでなんかいないわ・・・え?仕事があるの?もう一隻一緒に、ああ子日・・・さんね。・・・別にいいけど!ウマ娘?ああ、サクナヒメ代表が少し前に次元ホールを使って保護したって言う・・複数何処かに逃げたの?そう、要は回収して欲しいのね!いいわ!後日もう一隻艦娘が加わるかも… https://t.co/tHCE9LyE1B
https://t.co/HVilUKHXGk
「ハロー・マイ・ホーム」、見知らぬ男児をいきなり保護する!って時の心情描写で「何かが変わるかもしれないって」っていう自分の気持ち超優先な言葉が綴られてて、勝手に保護する加害性とか葛藤は!?ってなった
ツネからの保護欲は控えめ(?)と言ったら、闇ツネの方は二倍くらい過保護だったらいいなぁという妄想。
自分の世界の観主を失ったから、今回出会えた観1は人外であることもあり、今度こそ親友を失くさないよう、更に大切にしたいせいで、ところどころ強引的とか😌
【閃華の刻47:東5ね62a「いもけんぴ」】
「ちいさい末っ子と之定と先輩」A5/28P/¥400
子供になってしまった兼さんと保護者な歌仙さんと無骨くんの4コマ本
3月15日、進水日の艦娘たち。
旗風(1924)、満潮(1937)、舞風(1941)。
(画像が荒かったり、サイズが違うのはご容赦を…)
#艦娘進水日
#旗風
#毛先が縦ロール
#満潮
#保護猫っぽいツンデレ
#舞風
#明るい笑顔の裏には悲愴な過去
ガルス かにが保護してる竜のガキ。
唯我独尊で人の言う事を聞くのが嫌い。
武器は竜化して爪撃、もしくはチェーンアレイ。
竜なので硬いし強い。
本領は竜使いへの超強力バフで、「竜使いが相手に勝利できるだけの力を与える」。使えば勝ち確なので勝利の竜とも呼ばれる。使えるのは1人3回。 https://t.co/0tl8nk5VWi
モネの冒険 リンゴ竜伝説編で登場した緑龍族の少女・翡翠(ひすい)の立ち絵(仮)です。
普段は自然動物保護も兼ねて果樹園の運営を手伝っています。
今回の舞台は「偉大なる国」ですが、出身は別で「火の国」という龍族の由来となる国から来ています。