画質 高画質

カップの中にベーコンスープ入れてみた☆

2 18

エレオスのノワール・ロングコートはいいぞ・・・
お昼休憩のラフに色入れてみたけどうちのこが着ると大人っぽくならないな・・・(-ω-;)

0 3

出来心で入れてみたけど草生えた

1 2

クオリティが上がるかと思って、試しに有償依頼って入れてみたんですがこの場所と雰囲気は…🤔

あっ違うんです!君に有償依頼じゃないんです😆💦



3 18

新しいペンを入れてみたので試し描き。
漫画のペン入れ用にと思ってたけど…ちょっとザラつき強いかなぁ…。描き心地はとても良きw🤣

3 28

2年目に良いスタートだね✨
朝から人助けお疲れさまです。
きっと、いいことアルよ。

ちびっこへ💚
今日もお疲れさま〜
再掲ですがちょっと色鉛筆要素入れてみたよ。

0 3

NovelAIおあそび。「くっころ」を「dumitt, kill the me,fimale knight」と入れてみたら、こうなりました。

3 17

# あなたのぴんく色の作品を見せてください

(薄)ピンク色は割と好きな色なので、なんとなく入れてみたら結構良くなったのでそのまま採用しました。

0 5

失敗が怖くて試しがてら背景はデジ塗り。

しかし、なんで光とか入れてみたんでしょうね〜…
こんな風に塗れる気がしないんだけど😇

⁇「勇気を出して塗るッスよ!センパイ!」

今日はもう無理ぃ😂

24 83

新レジェンドの全貌が明らかに。
レジェンド名「タケちゃんマン」
パッシブ名「冗談じゃないよ」
戦術アビリティ名「バカヤロウ」
ウルト名「コマネチ」
セリフ「あー恥ずかしい、穴があったら入れてみたい。なんつってね!バカヤロウ!」
その男、凶暴につき。

だったらいいな。

1 17

40代になって気づいたこと。
「不得意を克服する努力」より、「得意を伸ばす努力」に力を入れるべきだって。

私の場合、ブログはつらくて続かない。
でもツイッター+イラストは、自然と続いてる。

続ける努力が必要なことより、続けるのが苦ではないことに、力を入れてみたら、世界が変わるよ🤗✨

0 27

確認のためにVTube Studioに入れてみたけど中の人がもう眠くてダメ(おやすみなさい)

0 12

AIでオガ娘らしきものを生み出そうという試み(; ̄ー ̄)
元素法典を取り入れてみたの巻。

1 17

人物完成!
雑な背景入れてみたけど、ない方がいいかも(笑)
ちゃんとした背景入れたくなる……。

0 2

差分
ハッピーバースデーの文字、入れる隙がなかったので、205話「紳士と詐欺師」の扉絵みたいに入れてみた。そもそも、有識者に怒られそうだな……と思っていることを懺悔させてください🙏原作のこのシーン、レーザービームを打っているのは仁王くん扮する柳生くんであって、柳生くん本人ではない⚠️

3 45

自分で描いたものAIに入れてみた。
敗北知ったけど。反省点が見えたので良しと思いたい。。。
いつかAIに勝ちたい泣

4 11

アイコンの色を意識しつつインナーカラーをバチバチに入れてみた。#3DCG

3 9

絶対本来の使い方じゃないけどイラスト動かせると聞いて入れてみたんです…()

0 0