//=time() ?>
③@boyacafeさん宅、マイコン姉弟さんお借りしました。最近にお話してた好きなキャラでお借りしたくなったので…しかし誰を描くか、過去記事漁りまくってアクセス解析でUP前にばれてそうwこれからも色々な創作世界で交流できれば嬉しいです^^
#自創作世界の戦争歴史事情
人の顔をした社会主義の元、国民が無血革命で行動していたのだけれども結局最後には少なからず犠牲を出して重く静かに赤い連邦の中で抑制を余儀なくされる。
プラハの春
#創作世界観紹介して気になってもらえたらrt
かつて人に母を撃ち殺された狐の妖・七生は、自分を助けた十六夜の為に、黒蓮と共に「禍つ鬼」と呼ばれる化物と戦い世界の秩序を守っていた
人間の少年・伊吹一心と出会い、自分を友達だと言う彼に少しずつ七生も心を開き──
人と妖たちの紡ぐ、絆の物語
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
大体創作世界観と創作世界観と艦これとなんかその他二次創作色々描いてます(イカはもう描いてないけど)
#MRG仮設基地
【01】『鎧装機神伝』ティヴァス
MRGのメイン創作、鎧装機神伝の主人公。所謂意思持ちロボ
無限の力で全てを屠る万象無敵の絶対機神
相手が魔王だろうが邪神だろうが問答も容赦もなく一撃で葬り去るMRG創作世界のソードビッカーみたいな存在
なんだけど、最近ネタキャラ化してる気が…
#ふぁぼしたフォロワーさんを自分の創作世界観でキャラ化する
@hazakurakaren @tou_tori @Pom_Sui
ラスト三人!全員描いたよ…
#ミサムの創作世界
あきなり
明也で「アキヤ」と呼ばれるのが嫌みたい←
基本あまり感情的にはならない
ちょっとさときに憧れてるところがある
武器は盾、だが戦うときは2つにして戦う
盾になったのはみんなを守りたいという想いから
桃香とは同一人物
#ミサムの創作世界
桃香
典型的な天然、1番の鈍感
語尾が少し伸びたりする
風を使う、本気になれば足が風になる
怒らない性格だが怒るまえに泣いてしまうので怒れない
みんな大好き、すごくみんなを尊敬している。
明也とは同一人物
#ミサムの創作世界
ヒールン
天然と見せかけ腹黒い性格
普段はあまり主張するタイプではないが悪知恵が働く時の彼女はいきいきしてる
カコリによく喧嘩を仕掛ける
だがそれは好意によるもの(カコリは知らない)
カコリに嫌われたら多分泣く←
ミサトと同一人物
#ミサムの創作世界
紫苑
仏の精霊の1人
大地を扱う腕が木になることもある
よくあるよね、怒ると怖いってやつ、
というよりめんどくさい。
基本は大人しい。周りをよく見る
ようたと同一人物
#ミサムの創作世界
まき
仏の精霊のグループの1人
王道的なツンデレである
雷を扱って戦う、本気をだすと手が雷になる、しかし髪の毛がボサボサになるため本人はあまり使用したくないという
いざと言う時の判断力はピカイチ
さときとは同一人物