//=time() ?>
【お知らせ】
大変遅くなってしまいましたが、卒業制作の情報が公開されました。私は演出をしています。やっと。
学内限定公演のため、受験生含む一般の方はご観劇いただけません。本当に本当に観てほしい方は大勢いるのです…。
学生諸君、しかと受け止めてください。
https://t.co/VK7mrNT0iJ
#コミックエッセイ描き方講座 の卒業制作マンガです。
#昭和の脳みそ洗ってみた というタイトルで小話をいくつか書きました。
「○○と言えば△△」って、ありますよね〜
#エッセイ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
卒業制作で15分155カットのアニメをスタッフにアニメーター志望者が全くいない状況で、2月の自分はよくやろうと思ったな!! 何とかなりそうだけども!作画残り3カットです!! がんばるぞー!!
卒業制作「月と幽体」制作進行中!!
#indie_anime
本日より創作漫画『トラワレの箱庭』を投稿していきます!
第1・3金曜日19時頃更新予定です。よろしくお願いします!
https://t.co/ppq1lwBdF5
#創作漫画 #卒業制作
この度イモムシはとある会社から内定を頂きました!
就活という肩の荷がおり、卒業できる分の単位はもう取ってあるのであとは卒業制作と選択授業の課題をぼちぼちとやりながら今まで通り鈴美さんの可愛さについて語りながら活動していこうと思います🐛✨
大学で4年間絵描くの下手すぎてつらいムリムリ!って言って裏でゆるキャラ描き続けたら卒業制作の絵本出版できたので好きなことこれからもムリムリ言いながらやり続けたいと思いました。
むりつむり、ぜひお手にとってみてください。
https://t.co/YuRIAt9jxu
時間ギリギリになってしまいましたが、宮城野高校卒業制作展を観てきました。力作が数多く出展されておりました。用と美や、インスタレーションを工夫されていた作品もございました。
明日までですので是非足をお運びください!
@mygn_24_jam
#宮城野高校 #卒展 #仙台市宮城野区文化センター
と腹を括って決め、長い髪をバッサリ切り落として最後の高校生活を楽しもうと満喫して絵の授業も課題も楽しめて過ごして満足した中で無事卒業出来ました最初の写真は課題の物で、卒業制作はイラストと漫画でやって賞を取りました
基本ナマケモノなのでこんなに漫画を描き続けられてる自分に自分で驚いてる。
ちょっとづつ、これだ!って絵が描けるようになった自分の変化が嬉しい。
作ったものが読んでくれた人の心を動かせたらもっと嬉しい。
本当にもうそれだけで描いてる。
(コミックエッセイ講座の卒業制作めっちゃ大変…)
10-C.
卒業制作品群。10-A.が影ならこれは光。
「架空のアニメ企画とグッズ」という主題で制作。約10か月程。
グッズだけの筈が、助っ人の登場で3Dアニメ化した。こちらも設定から作ったが、練りこみが足りない所も。
当時荒んだ心境をバネに作ってた。
機会があれば手直ししてあげたい娘たち。
俺はPC2、PC1と同じ大学生で一緒に卒業旅行に来た「横溝 奈々哉(よこみぞ ななや)」というキャラで挑みました!!PC1である「上月 望(こうづき のぞむ)」を被写体として卒業制作の動画を撮影していた芸術肌のいい子陽キャでした!!
最近は卒業制作描いています
虚元が卒制で描けて幸せな気分!!!
(*⁰▿⁰*)ちなみに口から出たのは裏返った下唇だけど....
どうやら舌にしか見えない......