おはようございます☀️
僕がGODWARSを生み出したのは,日本文化の源流にある「和して貴しとなす」との精神世界は日本神話に描かれており…その真骨頂である「出雲神話の国譲り」をゲームにしようと考えたからでした…💎
002

12 52

アカセカ初めたきっかけは

出雲大社に行く→ラノベ古事記を読む(今、思えば出雲大社に行く前に読んでおけば良かった😅)→古事記&ヌシ様沼→アカセカのCMでヌシ様出て「あっ、オオクニヌシだ」→興味本位でダウンロード→ヌシ様沼〜より深みの沼へ〜

だったな

0 10

可愛い服は霧子に着せろって古事記にも書いてる

279 665

古事記14 再掲

自分設定。
ヨモツシコメたちは山ぶどうがおいしかったので、タケノコ出現の時は明らかに期待しています。
(またたぶんおいしいのが出て来たー!!)

タケノコの生食は経験がないのでどんな味がするのか分かりませんが、採ってその場ですぐなら生食もありだそうですよ。

3 3

(日本神話創作)古事記に最初に登場する神・アメノミナカヌシさま。造化三神(アメノミナカヌシ・タカミムスビ・カミムスビ)は氷河期・旧石器時代のイメージ。アメノミナカヌシさまは太古の世界で長く生きられなかった子供たちの面影をまとめて具現化している。モコモコ防寒姿お気に入り。

12 55

おはようございます☀️
ここでGODWARSに戻ります…近年では角川ゲームス随一の販売本数を誇るゲームですが,”なぜ桃太郎が日本神話に出てくるの”などの質問をたくさん頂戴していますので…原作者として皆さんの疑問にお答えしてまいります…💎
001

13 51

ちなみに皇室での皇祖の神れいのお祀りの歴史はとーっても古く、古事記や日本書紀のころにも行われていました。
平安時代以降は清涼でんで仏式で行われてたみたい。
今の神式にもどったのは明治時代からみたいです!


380 1134

着せた 主人公衣装は片っ端から果穂に着せろって古事記にも描いてあるしな

2776 7271

色白でかわいい推しにはピンク色を着せろ 古事記にもそう書いてある

2 8

来てくれたみんなありがと〜💗
頑張ってスクショ撮った🎆ちな、一押しは2枚目
「星を食べようとする古事記みおえな」🤤
いよいよ来週❣️
は9/22.23に早稲田で開催🔥
初対面のみんなも、リアルみおえな(3枚目)に会いにおいで😘 私の証明写真ガチャできるよ😂

2 5

51❗️
推しには花を並べよって古事記にも書いてる

6 35

キーボードが壊れブログ作業が滞った本日。ブログは明日の朝には更新します〜💦
絵は火遠理。ずっとサボっている古事記ですが妄想だけは膨らんでます😅いつもはIllustrator止まりの絵をPhotoshopで仕上げてみた。こんなことしているからブログ更新が間に合わなかった…そして、朝方派はもう寝る時間。

0 18

でもわりとこれはガチで欲しい笑笑
セルフコスプレしてぇな軽率に😆❤️

0 2

「女子イチャつけば幸せになりけり」と古事記にも書かれていますのでべるべるちゃんとリッコにイチャついていただきました。

7 9

真のメインヒロインはアメス様じゃ
古事記にもそう書かれておる故、ゆめゆめ忘れぬように

しかし、アメス様のキャラ育成もパーティー編成もできず、ギルドハウスにも配置できず、絆レベルを上げることもできないというバグは未だに直っておらぬがのう……

0 4


古事記をざっくり現代語訳&絵(イラスト・漫画調)で表現しています。

絵の方は私の完全妄想ですが、古事記原文の情報だけ知りたいという方は、黒フォント文字だけ読んでいただければ。

日本の神様をたくさんの方と楽しみたいと思っています!

4 19

ねんどろ化おめでとう狩人様
立体物はとりあえず描いとけって古事記にも書いてある。
青ざめた血の空を表現したかったけど・・・ゲーム後半の空のスクショがなぁー撮ってないからなぁー( ´_ゝ`)(探してない顔)

0 0

古事記14

ヨモツシコメが4000km/跳で走るなら
イザナキノミコトもそれなりの速さで走れているのでは??
ヨモツシコメの方が速いにしても、一瞬で捕まってはいないですもんね!

12 41

古事記13
「私を決して見ないでください。」の禁を破ってしまうイザナキノミコト。
ここから急にホラーな展開になる古事記。
今までの話は割と淡々としていたのに、急に話が盛り上がるというか・・・。

1 5