//=time() ?>
@LEGODZILLA3 あらら、じゃあ、せっかくなんで
私のお気に入り、轍の迷彩を…
白地に緑のアメーバパターンに線を交差するよに引いた迷彩でソ連の一部の戦車にしかないレア物です。
遠くから見るとトラックが通った後の轍に見えるんだって…
#五十鈴華生誕祭2023
大洗の統治者・華道宗家次期家元・戦車道名砲手、有能すぎるAクラス捕食者五十鈴華女史お誕生日おめでとうございます。2023年はお世話になりましたが、2024年もどうか我が創作にお力添え頂きたい!
@LEGODZILLA3
実はうちの子の戦車擬人化は戦車の塗装が服の色なんで自由に迷彩とかつけていいのですよ!
T-34ちゃんのほっぺのフェイスメイクは14号車って意味なので「за Сталина」「на запад」とか書いてもいいのです!
…というか、今更ですまない、後の祭りだね
―ガルパン資料 戦車道大作戦―
Xmas2023 カットイン集
ヨウコ 西絹代
アンチョビ 澤梓
#garupan #ガルパン https://t.co/Emi18qzrx2
修羅場ってる冬コミ原稿からおばあ様提督シリーズの本
叔父さんの父親がノルマンディー上陸作戦に参加してたというのでそのことを元に短い漫画を作ってます
このシーンは上陸組だけど叔父の父は英国海軍の戦車揚陸艇乗組だったそうです
MarderⅢ(7.62㎝Pak)。
この絵を心理学者が見たら、少女の腹部に重なるように戦車の大砲が描かれていて、これは作者の残虐な性的嗜好性が暗示され、とかになるのかな。
ちゃいまんねん、先に自走砲描いたのでスペースが無くなったからですねん。まあ、木の股にナニヤラ見出す人もいるわけで。
歩兵、戦車と砲兵は地面作戦において、どれも重要です。攻勢作戦はもちろん、防衛作戦においても共同戦線を張らないと突破されやすいです。
試製速射砲搭載軽装甲車(日本)
ソト車って言った方が分かる人が多そう。テケ軽装甲車(軽戦車)の砲塔をもぎ取って94式37mm速射砲を乗っけただけ。
いや、もう少しなんかなかったの?オープントップにするとかさ。
ヨウコサンタ降臨へ🎉
――ガルパン情報――
『戦車道大作戦』は
12月15日からクリスマス第2弾大演習を開始する。今回の報酬は ヨウコ[Xmas2023] だ‼
https://t.co/HW62CqCIxb
#garupan #ガルパン https://t.co/kISPWtTiyD
@mimoza0211 ミカさんがスナ…、アキちゃんがムー…(と、髪飾りがニョロニョロの手)、戦車を操縦してたミッコちゃんがミ…ですね
(昔描いた絵)