火薬委員会ってなんか涼しそう

26 214

甲賀流柏木家長男の土佐次兄さん。狛太郎の異母兄弟の兄。火薬を使った戦闘スタイル。冷徹だけど義理人情が厚く。血のつながらない兄弟にも深い愛情を持って接する。シスコンでありブラコンのお兄ちゃん。

0 0

リムパケ(ペンプジン♀)19歳 元敵のスパイ。処分されるところを拾われて、現在は伊予(ペルシアン♂)のメイド(件ボディーガード)になった。掃除(意味深)と裁縫が得意。武器は手製で作った爆弾ぬいぐるみ・火薬物、ナイフ。

0 6


お題「告白」

ほむ「初めに言っておくとね、私は魔法少女なの。」
その人は、火薬の匂いをさせながら僕にそう言った。

67 137

『火薬委員会で集結』
大遅刻だけども!!

0 5

遅刻&15分オーバーで失礼をば!火薬委員会~! 

3 39

一時間じゃ描けなかった火薬…
これを収めて私は寝る

3 33

火薬委員会
10:00-11:00 😖💦

17 105


火薬委員!1時間きっつかったですはみ出てしまいましたーーなのにこの雑さ😭😭😭愛だけは😭😭😭😭リベンジしたいですーー😭😭😭

7 33

全然(描くのが)間に合わない火薬委員 つらい

5 28

久しぶりの参加です 火薬委員会!

32 185

【カバネリメモ】
火薬爆発の衝撃波を金属板にぶつけることで金属噴流が発生することを発見した生駒が、金属噴流を生み出す特殊な弾頭(通称、噴流弾)を発明。
これを利用し、鋲打ち機を改造した射出機と合わせて「ツラヌキ筒」と名付けた。

590 982

忍たまらくがき。火薬委員会好きー。

0 4

ここで火薬の匂いが似合うかっこいい家庭持ちおじさまを紹介します山田伝蔵(46)vs山本陣内(44)ですうぼおおおお////

39 117

火薬。
土井と久々知。

118 438

(明治20年)1887年4月2日
【新選組・中島登】死去

慶応4年、新選組が江戸帰還してから表舞台に出る
勝沼の戦い、宇都宮の戦い、白河口の戦いを経て箱館に渡る
戦後は火薬店などを経営
歴史的貴重な『覚書・戦友絵姿』を残している

32 37

目のことです、ちょい変更してほかをそれに合わせたら前よりはよくなったような気がします。
火薬発言は、、後悔してます、、orz

1 7