お題箱から
「何かの帰り道にそこらで買ったアイスを食べる基緑ちゃん」
ありがとうございます!
多分高校生くらいで、学校の帰りに駄菓子屋に寄ったんだと思います。
田んぼが描きたかったのでど田舎になっちゃいました…笑

36 106

湖じゃなくて田んぼ☀️
朝日が綺麗です✨

1 49

買い物散歩道の田んぼにたっくさんオタマジャクシがいました。水面におちょぼ口でパクパクしてたり、地面にグリグリして土埃起こしてるのがかわいかった 意外と口小さい萌え

5 10

朝?深夜からモキとモモが脱走。老猫モモが網戸開けて先導したのは確かだけど、モキだけ田んぼに落ちて後ろ脚が泥だらけだったんだけど…モキ…

0 16

一般的に田んぼにいるイメージ

26 94

昨日と今日、大津市坂本で写生会。数日前に水が張られた田んぼに大ケヤキが映り込む。昨日は風が強く、映り込みを勘で描いたら嘘くさくなり、結局今日、ポスターカラーの白で描き込んだ。イメージが硬い。ホワイトワトソン、F8。#風景画

1 6

まわりの田んぼに水が入って外からカエルの鳴き声がします。これが全部ラブコールだと思うとなにか胸焼けがしそうですが、ここは素直に季節の風物詩として受け止めたいです。
今週末はうちも田植えですよ。

12 34

<梅雨入り来たねー🎵田んぼも水がたっぷりだし、潤うねー🎵
アマガエル

1 8



田植えしたばかりの田んぼ好き。

14 42

そして龍潭寺のすぐ傍には例の井戸が…!今はこんな風に田んぼのド真ん中にあるんですね…びっくり。井戸の中にはちゃんと水があって、小銭が結構ありましたww みんな竜宮小僧に何かお願い事でもするのな……あと街の至るところに直虎ちゃんがいるのめっちゃ可愛いです

0 20

<RTご指摘いただいたので。私の住んでいる&見てきた田舎は、細い道路でも電柱が立っていることが普通にあります。参考までに岐阜の田園地帯の例。山の谷間の平地に田んぼが広がり、真ん中をバイパスが通る。集落は山裾に広がるため、バイパスの電線から引き込む電線が生活道路沿いに立ってるのです

54 225

ピアプロ運営です。本日は「にっこり」作品をご紹介!田んぼさんのデフォルメミクさん!ぴょんぴょんと飛び出ているミニネギとミクさんの楽しそうな表情がGood☆(b^_^)b【https://t.co/clo5MoA4xJ

70 218

日記△5/12 田植えのお手伝いをしました。泥まみれになるのって楽しい。鼻歌歌いながら作業してたら田んぼの中で長靴脱げて大変でした。

1 4


ニホンアマガエル
田んぼに水が張るとどこからともなくやって来ます。
その内大合唱が始まる・・・
風情があって良いのですが、とてもうるさいのが残念。

6 12

おしらせ!!!

今年も雪いち姫参加します!
田んぼアート 田植え体験ツアー✨✨
6/4 日曜日 8:30から午前いっぱい
田植え、してみませんか😎
田植えしなくても、会いに来るだけ、もちろん歓迎でございます💕✨✨
https://t.co/GOsBO18O7Z

57 81

田んぼの真ん中に住みたいくらい蛙の鳴き声が好き。
BGMにして眠りたい。

13 26

これ? 田んぼだよーヽ(・∀・)ノ

0 4

けっこうお気に入りの
スズメさん。
手描きと、アプリの。
<今日も田んぼにごはん食べに行こー🎵

5 8

「東津萌米-穂姫」の結穂段階のキャラクターデザインをお送りします。長い三つ編みの髪型はまるで稲穂のようですね。緑のワンピースを身に包み、よく収穫時期の田んぼを駆け回るそうです。キャラクター設定はたかめ少女でおなじみの初夏先生が担当。

23 53

田んぼの畔にソラマメが実っている風景を見たことはありませんか?冬の間に畔に小さな穴をあけて種をまきます。
そうしますと、土地を有効利用しながら、田植えなどの農繁期には、おいしいソラマメを楽しむ事ができます。
畑でも行いますが食材を得るための昔からの知恵です。

1 3