//=time() ?>
アルシュ試し塗り、そしてちゃっかりお借りするサーリヤさん🐺
発色がど素直すぎて色が俺だ俺だ俺だーーーって主張してきて加減に焦る、鮮やかさやばい…これプリンタの色調補正のみだぜ…。乾きは遅くウェットオンウェットや洗いもしやすい印象、あと粗目だからもっと大きく滲ませても良かったか
#みなさん絵の塗りで大切にしてることって何ですか
環境光とか反射光?青っぽい背景なら青ベースとか。コピックはもちろんなんですけど、デジタルでも後で色調補正とかレイヤー効果入れるより、最初からその色を狙って描いていくかなぁ。
あと差し色。入れ方としては、使ってる色の補色とか?勘。
セバジョセ本表紙とりあえず塗り完了。印刷されると黄色味が強くなるかもと考えて藤色乗せてレイヤー透明度45%ソフトライトの加工で色調補正してみました。中身はまだまだ描いてる最中ですが28p〜36pになる予定です☺️今年中に通販開始出来れば良いなあ😗💦
エンジェル君描きました😌💕
原色っぽく塗るのが難しい…(色調補正乱用)
#HazbinHotel #HazbinHotelFanart #HazbinHotelAngelDust