画質 高画質




魚鱗の聖人:イクソス

イクソスはエレノアがまるで正気を取り戻すようになるまで彼女の話を聞き続けた。
膨大な情報と見たこともない記号と、言語。
海の、圧力と深さ。
古代の船のその広大さ。

2 9

人気の度合いで色々言われるマジンガーZとグレートマジンガーの比較。
ビジュアルだけの話をするならマジンガーZを素体にして全体的に縦に長く鋭角な記号に変化させているグレートの方がカッコ良さを引き立てるパーツが多いんだよね。

0 1

マイナーチェンジ
色合い重視で記号が合わず

https://t.co/F1xe5fb9MM

0 4

ハロウィンガチャ可愛すぎる!!
これでまだ進化絵を残しているんですよね

リーラは楽譜に光属性の記号があるので、引き続き光PFかな

ラヴが艶めかし過ぎてラヴだと気がつかなかった人
腰に闇属性記号あるし、闇おばに代わる闇背水スキルと予想

肉食系ミルミナ!
民族系メイドラナーくんちゃん!

7 13

デフォルメの描き方動画を見たのでデフォルメ拝田ちゃん。 デフォルメならもっと顔、髪も単純記号化すべきかもしれん。   

1 16

ガウス記号初見あるある

47 474

これとかさ
頭やイデオンの記号無くしたらさ
オリロボで通ったかもなあ
特にジグマック
でもまあ、よくある感じだからそんなに上へは行けないか

20 47

作画コストで言うとあたしはわりと低い部類に入る気がしてる!✨
橙ミャオって(こどものすがた・おとなのすがたどっちも)要素が少なめに抑えられてて、「記号的に描きやすい」かんじがしますね🐾
このあたりは作画コスト高いVさんとは逆の方向性で、ばーすママの職人魂を感じるっ…🐾

4 24

キャラがいつもと違う髪型になる時も好きですけど(髪もキャラの書き分けの記号の一つだから誰かわからなくなると困るけど)

髪の長さとか違ってて過去とか未来とか時間の流れ感じさせる演出も好きなんですよね……

18 74



里中千枝、家庭教師始めました。
千枝ちゃん「記号選択問題はチャンスだよ!」

81 440

ヴァンツァー的なものの続き。完成。コードネームはLV-01。セーブする時に適当につけたMS的な記号。略称はこれから考える。

6 29

複雑な人体をパーツ毎になるべくシンプルに記号化していって、いろんなアングルの形を捉えられるようになったら好き放題に描けるようになるのかな?
そうしたら今よりもっと楽しいだろうなぁ

0 22

【ネップリ】ファミマ・ローソンにて26日(日)23:00まで。
よろしければ是非(▰╹◡╹▰)

【記号番号】DRX47WHAAJ

10 29

ご交換いただけた🍒かわいい(⑉• •⑉)♡

(最近やっと交換システム使えるようになってきた…が、未だに掲示板で使用できる記号が把握できてない😇)

0 2

ネップリ4枚目~✨
同じ記号番号に追加します。
よろしくお願いします(*^-^*)

1 27

いこいおじちゃんのピアスは二次元的な嘘が入ってるって言うのは、向かって右側のピアスが、右向いてるときにも見えるのに、左やや下を向いてるときにこんなに右寄りに付いているのは物理的におかしい(つまり物理的に正しい位置に描かれるものではなくデフォルメされた記号的なもの)って話だよ

0 0

お勉強終了!
世のイラストは白髪でも金髪でもまつ毛は黒!というか目はひとかたまりの記号として描くのが多いようです。遠くから見て見える目だとわかるほうが重要だもんなぁ…
でも白まつ毛がアイデンティティだから縁取りと明暗差で調整

ついでに下書きものせときます、可愛い✨∩^ω^∩

2 27

玉川電気鉄道45号。多彩な記号番号を持つ個体。
江ノ電勤務ののち世田谷区・宮坂区民センターとして第二の人生を送ります

37 101

あと私がたまにかく白黒模様の丸は「他人の目や世間体(被害妄想)」を表してることが多いです。そのまま目描くと圧がすごいのでいつの間にか記号化してました...(4枚目は5年前の絵)

16 122

このお花の記号?絵文字?を見て脳内に浮かんだイメージ

1 14