//=time() ?>
大谷 葉紫乃(おおたに よしの)
つくるもの・つくりたいの...
輪郭のぼんやりとした、こちらをジッと見つめてくるもの」が永遠のテーマです。
好きなもの
...退廃的な雰囲気が好き!昭和!あと文化的なものが好き!ちょっと陰湿なものも好物
いよいよ今週末*2月19日鹿児島市中央公園テンパークにて開催の『かごしまアートフェスティバル Vol.1』のdécadentismeのスペース配置は退廃派イラストレーション【C-11】になります*出展テントが多数並んでいる真ん中あたりです*
お逢いできるのを心待ちにしております!
社畜を待っていたのは現実逃避と言う名の幻想だった。絶望の跡に棲みついた欲望と性欲。労働戦争が生み出した、桃源郷の園。神秘と童心、退廃と混沌とをミキサーにかけてぶちまけたここは、ネットの幻想郷。
次回、『ジャパリパーク』。来週も、サーバルとたのしー時間に付き合ってもらう。
けものフレンズのあの独特な雰囲気、なにかに似てるなぁとずっと思ってたんだけど、プレステのTIZ-TokyoInsectZoo-だ。ほのかに漂う退廃的な感じと、ストレートで単純なせりふ回しが逆に心にくる感じは通じるものがある
毎度有難う御座います、強制圏外です。
ボールペンでガリガリ描きながら、こまごました雑貨を作る人です。
ポップでドロドロ&退廃的なものを目指したいところ!
2/12 コミティア き23a
5/27 デザフェス
いつも有難う御座います
@Lupopo_cafe 様企画
【Sabbas Apterus:①】スロバキアのイラストレーター。以前目にした一枚目の画像に一目惚れしてから探してたんだが、やっとこさ発見。どこか幻想的な雰囲気を纏った退廃的かつ、柔らかいタッチが印象的。ビビットな色使いも美麗。
#1月4日はおそ一の日 #おそ一の日 #おそ一の日を祝っておそ一民繋がりませんか
使い回しですが……おそ一、尊いです(*´﹃`*)そして、退廃的なおそ一が好きです、大好きです
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#創作クラスタ冬の巡礼祭
描く度に性別がころころ変わっているような、中性的な少年少女を描いています。
耽美で退廃的なものや、ゆめかわいい感じのもの、童話などが好きです。
【イベント出展のお知らせ】
退廃市場VS
《会場》退廃黒ギャラリー廃道楽(横浜中華街)
《出展時期》1部 2016/12/24(土)~2017/1/7(土)
《開催時間》12時〜18時
※毎週水曜と1/1(日)はギャラリー休業日
※初日は15時〜18時、最終日は12時〜14時