雨に便乗して宣伝。どういう便乗だかは、謎。
BOOTHで販売中~ですん♪ サイト直販もやってます。

・宣伝
【令嬢・被虐のバカンス】全3話完結(108p+108p)
https://t.co/YuRwvZGNqr

9 27

.LIVE「ありのおひめさま」BOOTHで販売
自分「その絵本はなとなとからピノ様への〜(ry
ピノ様「( *´꒳`*)特別ですよ?」
自分「私は…いったい…」←今ここ

2 8

キャミワンピのカラーバリエーションを作りました。モノトーン3種と青、黄、赤。近いうちにBoothで販売します!
色んな子に着てもらえたら嬉しいなー 

34 140

PARANOIACリメイク版はジャケット絵をつけることにしました。BOOTHで販売予定の小説におまけでつけるクリアファイル絵を元に。
ジャケ絵にはあおり文?を入れるけど、クリアファイルには入れません。

3 45

コレットちゃん(△約23000)boothで販売中のアバターです。Vケット2の会場で試着できます〜 https://t.co/T0vTjRr1mq 

6 10


こんな感じの絵を描いてまーーーす!!
アナログで描いたりもするし、デジタルもやるよ。
たまーにグッズ(主にアクキー)にしてpixivBOOTHで販売もしています!!(3枚目を以前販売しました)

13 18

缶バッジ第2弾がほぼ完売したため、
2ndプレス発注いたしました。

「社畜とJKとヴィジュアル系 vol.3」と併せてこれまで通りBOOTHで販売いたしますので、
メロンブックスと共にこちらもよろしくお願いいたします。

6月上旬発売となります。

https://t.co/eGDou5OK8J

11 19

既にご購入いただいた方にはメッセージを送信しましたが、BOOTHで販売中のすべてのVRoid水着テクスチャを追加更新しました。【無料アップデート版】には、新たに『グラマラス用ボディテクスチャ』『グラマラスアバター用ビキニテクスチャ(上・下)』が追加されています。 https://t.co/fuMHfmByzv

16 45

オナ兄さん(姉さんも)用Tシャツ色々とBOOTHで販売してます😚 https://t.co/4biV9F1RpG

50 184

この前描いたレムの絵で、試しにアクリルフィギュア作っちゃった。
画像は完成イメージなので、実物が私の元に届くのはもうチョイ先。
実物見て商品として耐えれそうなら、BOOTHで販売も検討しよかと思ってる。

0 0

ぐっずのアクリルキーホルダーをつくるために描いてみました!
見本で注文したやつが届いたら、boothで販売してみようかなと企んでおります……!

0 14

やっとできた!
自分が欲しくてアクスタ作っちゃいました☺ 需要あるかわからないですが、一応BOOTHで販売するので気になる方いたらぜひチェックしてみてください~
3年前に私がデザインしたベリーのドレスです🍓
下にリンクぶら下げます

348 1012

そういやも一個描いてた 原画はいずれboothで販売します

5 46



FGOとかデレステとかシャニマスとかやってます(型月だとらっきょが好きだよ)
オルタさんとエレちゃん推しで
アーニャちゃん担当です(莉嘉ちゃんと梨沙ちゃんもだよ)
2枚目アクキーboothで販売中です(買っt

1 3

池袋やっほーの個人物販は去年の冬に販売した「目潰し!アクキー」(イラスト : よこぜさん)税込1,000円にしました。

この先チェキや新グッズなどかなりのバリエーションで準備中なので、それまで新作はおやすみ。

過去のグッズ通販はこのアクキーを販売した後である5月2日以降にBOOTHで販売します!

85 1239

できた!小鈴ちゃんグッズのプレビュー(マグカップ、アクリルキーホルダー)
とりあえず ためしに自分用に注文したけど、特に問題なければBOOTHで販売します。

11 22

新作♪デジケット・BOOTHで販売開始しました。
新作「アオイ青春ロード」配信販売開始しました。
是非見てください♪
タイトルのアルファベット間違えたので修正いたしました。

デジケット→ https://t.co/ktaBXWUofS
BOOTH→ https://t.co/cJrSurqH9J

22 63

【お絵かき】アクキーを作りたい!#03【#Vtuber】
https://t.co/CILU4qyaYp
夜中の配信のダイジェスト版です~
完成したイラストのアクキーは5月中旬頃からboothで販売予定です!

8 24

【アナログ水彩をCGで再現するレイヤー構造と手順の本】
BOOTHで販売を開始しました。コミティアで本を販売予定ですが、イベントで買っていただいた方もデータを手に入れられるよう、書籍とpsdは別売にしてあります。
●デジタル書籍
https://t.co/yrWhDaNiN8
●psdデータ
https://t.co/q7KOtvs5Gn

18 37

ネコのびっくり箱の制作過程。真っ白なデザインの試作1、簡素な表情を描いた試作2、そして学習と試行錯誤を経て、自信を持って出せるデザインに行き着いた。もうすぐboothで販売予定。

3 6