三作品目は正確にはアニメ入り……なんだけど、後ろ三作品の放送終了とリリース時期が同じ年+別件で人生が大きく変わった年だったので、吃驚した。しかしアニメ二作品とKOFはもっと離れてるイメージだったよ私……怒濤過ぎる…。 https://t.co/C99FBf2ZRk

0 0


一つだけ世代が違う

セーラームーン
フェアリーテイル
咲-Saki-
銀魂

名探偵コナンと咲-Saki-でめちゃ迷ったけど、最終的に咲-Saki-かなってなった…だって…めちゃくちゃ性癖歪められたんだよ…

0 1


間違いなく狂わせた3作品は
・ハヤテのごとく
・アイドルマスターSP
・デジキャラット
その次は色々あるんだけどギアスとかかな

0 4


・エヴァンゲリオン→すべての始まり
・Weiß kreuz→声優に興味を持つ
・ガンダムSEED→DESTINYで初めての二次創作
・蒼穹のファフナー→現在進行形の沼

シン・アスカと真壁一騎で性癖が形成されたようなもんだからなぁ…

0 0



仙界伝封神演義
よろず屋東海道本舗
最遊記
幽遊白書

0 14


宇宙戦艦ヤマト
機動戦艦ナデシコ
魔法少女リリカルなのは
D.C.~ダ・カーポ~

まあ、D.C.は3までしかやっていないが(

0 2


・セイバーマリオネットJ
・ふしぎ遊戯
・黒子のバスケ
・千銃士

かなぁ。オタクにしたというか

「初めてのラノベ」
「初めてのグッズ」
「創作を始めた」
「課金を(ガッツリ)し始めた」

って感じな転機の作品

0 18


テイルズオブシリーズ
シュヴァリエ〜Le Chevalier D'Eon〜
D.Gray-man
ぴちぴちピッチ

テイルズとシュヴァリエは私の中でめちゃくそ存在感がでかい
後者二つは自創作にめちゃくそ影響したでっていう

0 0


HUNTER × HUNTER
鋼の錬金術師
マギ
ノーゲーム・ノーライフ

0 1


ドラゴンボール以外は『コミックボンボン』とカプコンの影響が強いですね。

ドラゴンボール
ストリートファイターⅡ
ロックマン
スパイダーマン

0 1


特撮はこの2作品からで車はメカドックで、アニメは、バンドリからです。

0 2

サクラ大戦、魔法先生ネギま!、ローゼンメイデン、しにがみのバラッド。
他にも入れたいのあるが原点はやっぱりここらへんかな。

1 1


おそ松さん
進撃の巨人
デュラララ!!
文豪ストレイドッグス

他にもあるけどやっぱこの4作品がわしの原点

0 1



①仮面ライダー龍騎→ライダーオタク
②D.gray-man→アニメ、声優オタク
③SPIDER-MAN→アメコミ系、俳優オタク
④LION KING→ディズニーオタク

これ世代分かっちゃうやつや😇

0 7


・東京喰種
・おそ松さん
・進撃の巨人
・涼宮ハルヒの憂鬱

0 0

元々ガンダムが好きだったけどこの他にまんがタイムきらら作品見まくってなったってとこかな
らき☆すたトレンドおめでとう笑笑

0 0