画質 高画質

あげという名のサムネ絵とか
かっこよくて可愛くて主人公っぽくあるいはボスっぽく愉快でとにかく空亡チャンみを詰め込みました
今回絵も曲もお気に入りなのでたくさんきいてほしい

2 9

最近の「ヴィンランド・サガ」に注目している。安保闘争とカムイ伝のように、非武装非暴力という作品の根本的テーマが、時代の変化の中で問われる時期が来ているように思う。2022年の今それらをどう語るか、どう総括するか。陳腐化しつつ終わるのか、あるいは逆に永遠の傑作を目撃するのかもしれない。

15 44

【ガチギレいろはちゃん】
某アンケートの絵が描けた。公式絵と見比べてみても、確かにいつもフワフワな風真殿らしからぬ表情が描けた。いや、あるいはこれが用心棒モードか。尚、ぺぇが3分の1になったのは致命的ミス。

29 157

ちいさくゆびをふるでエンシェントスターを使用して、ピッピに特性を付与する
相手バトル場のガラルマタドガスの特性によって、一度ピッピの特性を消す
その後、相手バトル場のガラルマタドガスとエンペルトVを入れ替えた後、ピッピの特性は復活するか?あるいはエンペラーアイによって消されたままか

0 0

シナリオはまあよさそうだけど、なんかサイバーっぽい用語を入れておけばいいだろう、みたいな感じがあって気になる。あるいはライターさんがあまり詳しくない分野なのか。

0 0

ソラ「私はソラ!」
モチ「ボクはモチ!」
ソラ「今後のモナ・リザの戯言については一体どうなるんだろう?」
モチ「早くアニメ化しないモチャかね?」
ソラ「あるいはレイさんの復帰と同時に、カイさんと共にレギュラー昇格と同時に、DQNの新キャラの登場かな?」

0 3

世を這いつくばる若者かあるいはケツアゴの筋肉ゴリゴリマッチョが社会正義のために革命を起こす作品でなければ
嫌儲公認とはいえない(使命感)

0 1

FFシリーズの中で1番の推しはユウナです。いずれは別キャラ扱いでX-2からガンナーユウナも出して欲しい(願望)
あるいは別衣装の実装をよろしくお願いします🙏
今日でオペオムサマキャン最終日。皆さん、1週間お疲れ様でした〜!

66 631

うちの子は何回も描きたいので描きやすいように簡単な(あるいは手癖で描ける)デザインにすることが多いです
そしてこちらはそういうデザインに出来なかった者たち

5 10

ポケマスのログイン時挨拶でムサシの足元にニャースが居るレアパターンあるのか。あるいは夜だからか。

0 0

気が向いたときの速描きチャレンジ。メダリストより明浦路司。シングルで競技していたら、あるいはアイスショーのキャストになっていたらのif。

2 12


お題:ユーゴ、帝国の守護者

守護者というからには。ジャストパリィで何でも受け切っちゃう感じよな?連邦の新兵器・改。あるいは暴走最大出力とか、ep2以上の破壊力でな。帝国兵の多くを救ってこそ『守護者』という名がつけられるだろう…というイメージ絵。

19 62

🕷23と🕷13で見たいってフォロイさんがいわれてた構図(あるいは🕷23とグウェガピタということだったけどそっちは幸せすぎて泣きそうになるから) 雑でごめんね

12 48

落書き 羽黒川姫神蜻蛉というキャラクター
祭り、あるいは縁日のあった日の翌朝、その辺に落ちていたハンディ扇風機と水ヨーヨーを持って川辺で涼んでいる人(白目) https://t.co/9mbnOzoAl7

8 20

(優しく包み込む、あるいは冷たく襲い掛かるように。天からもたらされるのは)

1 9

BREVE NEW WORLD ―蒼色症候群(ブルーライトシンドローム)―
https://t.co/Ztdaa2HCFz

58話 不兆《Turning Point》

暮れなずむ星
砂塵に塗れ
消えゆく光

瞬くは
天の意思

あるいは
凶兆の猛り

153 175

あと司令官のそのセリフの時にめぐみんのこの表情出てたけど、これ手前におるの多分タマちゃんやし、めぐみんの後ろが夜空ってのを考えたらもしかしたら「タマちゃんが倒れている、あるいはナービィ広場で寝転がっているのをめぐみんが見てる」の可能性があるんよなあ
まあ今回のストーリーはめぐみ↓

0 0

個人的にズボン丈は体育の短パンとかよりも半ズボンあるいは膝下ぐらいまで長い方が好き(ソックスガーター?いいよね)

0 0

あるいは…それは本当にただ聞こえなかっただけだったのかしれない。でも、同時に杏奈にはある可能性が見えてしまった。

それが、「聞かなかったフリをした事」

断っても、付き合っても面倒になるくらいに近い二人だからこそ、「その告白を無かったことにした」可能性…

3 31