//=time() ?>
【なまけないための技、創作脳内ガチャを理解し制御せよ】(2/4)
創作をしてる人は実感があると思いますが「好きは枯渇」します。
それがなまける大きな原因の1つです
枯渇させないためには工夫が必要です
#漫画の赤本
竜を調べるファンタジー漫画 『#イズミと竜の図鑑』
わちゃわちゃ賑やかの第8話がカドコミにてWeb更新されました!
…己の道は爪で切り裂け!それがケモノの道!!
https://t.co/YAVqgJze75
@k_mikoto728 厳島もみじさま、今日は☀️
間が開いての返事で申し訳ありません…💦
季節は桜を越え、今力強い緑で溢れてますね!
それがまた海と山の青とコラボして、素晴らしい眺めに感動を覚えます🌿🌁
#尾道 周辺は私が住む地域と地形が似てる所もあり親近感が🥰
またスケッチに行きたいです🥳
#千光寺公園 #展望台
オタなもさんの∀ガンダム最終回解説Youtubeで混乱しているのを見るに,このよく分かってなさの原因はディアナの本当の目的を彼女が理解していなかったからだろうなと思う。劇中でディアナ本人も言っている様に彼女は地球に「死にに来た」のだけど,それが目的ってのが若い人にはピンとこないのかもねぇ
アメリカ海軍が創設されると共に建造されたのが"Original Six"。六隻のフリゲートだけど、実は七隻目もあって、それが"Crescent"
36門フリゲートで、アルジェリアへの"朝貢"フリゲートだったのでした。
※当時、バルバリア諸国はこうして欧州諸国からフネとか強請ってたのです。
オトナのお姉さんが自信や余裕から露出を高くしているが、相手からは年齢を気にし始めたので露出で補ってるみたいに逆に舐められるようなシチュとかよさげ
実はそれが図星でも良しです
#男ってこういうの好きなんでしょ選手権
主人公や敵に比べて遥かに劣る存在が勇気を出して戦う。
更にそれが逆転の一手と成れば尚良し。
Ian Sidawayさんのドローイング
ドローの線ってあまりに無意識になると利き手の動きの都合のいい方向ばかりになるけど、
それが良い時もあれば(同じ流れで画面が整う。)、それが面白くないときもあって、ちょっと変えたいときはコントロールするのも良いですよ、… https://t.co/ELAwqmfU4C
【CoC】
海も枯れるまで
KP:ここすぎ
HO1:石積 鏡介/のらいぬ
HO2: 花海 青莉那/ろく
エンド1にてシナリオクリアです
既知二人で二回目の海枯れを回してくれたここすぎさんに大感謝を
また、ともに回ってくれたろくさんにいっぱいの愛を
「石を積む、鏡に介護の介で石積鏡介。それが私の名前です」
人様の原稿のお手伝いすると、知らん間に自分もえらいレベルUPしてる
いやマジで
キャラの線の取り方とか影の入れ方とか省略の仕方とか
自分の絵だったら手を抜いちゃうところも一切手抜きしないから、結果それが自分の絵にフィードバックされる
もう、あの方、僕の師匠だわ
@c_onigiri
アベノさん
ツガイとかイマジナリーとか同居生活とかサイコー作品多くて迷うんですが!!!とりあえず羂髙み?のあるところという事で…自分の心に目覚める羂ちゃん描かせて頂きました💕
手の圧が強すぎるてお口がムイっとなっちゃう髙さん可愛いです
そうさ!!それが愛なのさ💕
「あ、もしもし内田くん? 僕だけどぉ。え? 今? 山と言えば山なんだけどそれが海みたいな気もしてぇ、でもまだ海にはたどり着いてないんだけどぉ、山じゃないんだよぉ。」