//=time() ?>
シルキーのマウントで「ポンポンこそが本体」って言われてるやつ、「右水拭き」でポンポンがネズミ使ってポンポンの右側を拭いている状態なのでマジな話なんだなーと
ネズミから見たら左に滑って行ってるしね
描きました(有言実行)
元ネタがINT17EDU19を振り回しマウント取ってくるメスガキ(25歳)なのでサキュバスというより知性を吸い取ってくるINTキュバスとかかもしれない
やった〜!!!
血命傷💖💙🧡だ〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ディスプレイはみつ子さん🧡に作ってもらった💖🧡💖🧡💖🧡💖🧡(特大マウント)
今回も💖💙🧡のHOって感じなのでワクワク♪♪♪♪
\好評発売中 #リトルアーモリー /
M4A1&M203タイプ2.0
https://t.co/C5eXf3XmMD
多彩なスタイルが選べるセット品!
米軍採用の銃身に直接マウントする形が再現可能になりました。勿論、M203単体使用もOK。
パッケージアートは、しずまよしのり氏デザインの久志井真帆(連載コミックの主人公)です!
ルールについての議論とは別に
「そんな格好だから笑」などと個人の主観の押し付けや、社会が生み出した規範を自分の主観に上書きすることによるマウントには反対です。
現実でアナスイのようなタイプをあまり見かけませんが、普通におしゃれだと思っていますし、何もおかしくないですからね。