//=time() ?>
ゲッターロボ1〜3がなければ、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは…
マジンガーZがなければ、エールストライクは…
永井豪先生は偉大や!
現存4大週刊少年誌(ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン)及び休刊3誌(ぼくらマガジン、キング、少年宝島)全てに連載経験を持つ唯一の漫画家
グレンダイザー大好きだったなぁマジンガーはそれほどでもなかったのにこれだけは熱心に観てた…なのに途中から自分でも不思議なほど関心が薄れちゃってねある時ふと気付いたの 自分はグレンダイザーや番組そのものじゃなくて円盤獣が大好きだったんだ
マジンガーZの原形 エネルガーZ(アイアンZ)
永井豪先生は車の渋滞を見て「ロボットなら跨いで行ける」と発想
自動車から手足が出た姿を想像。
やがて主人公 風 進が乗るバイクが背中のレールから頭部に駆け上がりバイクとロボットが合体して操縦するロボットになった。
本日投稿で取り上げているシャーマンのイメージは、7話「消えたマジンガー」に登場する娘をイメージしてます。作中で初めてヤマトと直接剣を交えて斃されるのはこの娘たちかな?ちなみにこの回の娘たちだけやたらロリっぽいというか、美少女みを感じます。笑
光子力ビーム出しながらルストハリケーン出しながら大車輪ロケットパンチ出しながらブレストファイヤー出しながらミサイルパンチ出しながら冷凍ビーム出しながらフィンガーミサイル出しながらアイアンカッター出しながらドリルミサイル出しながら電磁波出しながら高圧電流出すマジンガーZです。
@RealShinDolphin @kenichi25cas @himechirin 🌈シン様!こんばんは!🌉
🌠メッセージ有難うございます!🍁😊☕
🌛TVアニメ、曲イイですね!👍🎼🎶
🌟自分は、宇宙戦艦ヤマト、鉄腕アトム、マジンガーZ、鉄人28号、はじめ人間ギャートルズ、よく観てたなぁ〜!面白かった子供の頃、TVに夢中😳シン様知ってるかなぁ〜❓🤔
🎇おやすみなさい!😴💤
@nBsPXEZ8LPdHdoR 映画「マジンガーZ対デビルマン」(1973)
現在でも制作されているヒーロー対決シリーズのハシリとして、デビルマン放送終了後、テレビのマジンガーZにジェットスクランダーが出てくるタイミングで(放送局の枠を越え/原作者が同じだからと)制作された。
今日のトロプリで超絶対ヤラネーダがマジンガーZばりの巨大ロボットになった。マジンガー一作目の制作は東映だけどここまではっきりやるとは思わなかった。 #トロピカルージュプリキュア #マジンガーZ