レイヤー1枚芸だよ(シオ綺羅だよ)

4 38

これは塗りレイヤー1枚なのだけど、はみ出しとか全く気にしてないやつ…繊細さゼロ

0 2

息抜きz氏。上手くかけたのでは???
縛り要素:レイヤー1枚(背景は含まない)&インク溜りペンのみ

0 1

厚塗りでレイヤー分けが活かせるのは加工レイヤー使いまくって50超えるものだと思いますね。あとは奥行きを出したい背景とか…自分はそれに気づいてからは線画すら描かずに下地は全てレイヤー1枚で収めてます

そもそも線画あっても気に入らないとこんな感じにはみ出させるんで線画の意味が()

0 1

レイヤー1枚チャレンジ

5 13

レイヤー1枚で描く絵はとても楽しいです🍣

9 52

縛りアイビス(なんで私は縛りあるのに初描きのキャラを書いたのか)
縛りは
消しゴム禁止
レイヤー1枚
加算発光禁止

全部めっちゃ使う機能だから大変だった( ◜௰◝ )

0 6

なんか違う…レイヤー1枚の厳しさを知った……あ、みなさんこれを機にコンパスしようね

2 5

何となくでやってみたけど案外楽しかった!!!!!またやりたい!!!!!

1 14

レイヤー分け面倒くさすぎて色塗りレイヤー1枚にしてみたら以外と上手くいったの図

1 9

ご飯王子レイヤー1枚チャレンジ

2 19

あぁぁ…また、今更やらかしてることに気付いた(тωт。`)レイヤー1枚非表示にしたまま保存してた…。
見る側からしたらそんなに違わないかもしれないけど、ちょっとショックだったからGIFにして供養。

1 13

レイヤー1枚で描いた〜💫

0 6

さん
特になんの意味もなく(単純にネタが切れたともいう)1度はやってみたかった水墨画風(になってない)
謎にレイヤー1枚縛りという課題を課したけど私にはまだ早かった…🙄

4 60

これはかっこいいほうの冨岡氏………描き慣れてなくて笑えてくる………レイヤー1枚だから顎溶けてるように見える………うける………………がんばれ俺…………

0 25

レイヤー1枚塗り方が早いです(※当社比

0 1

レイヤー1枚消したまま出しちゃってました( ̄▽ ̄;)
どこだかわかるかなぁ(´^ω^`)w

0 2

久しぶりにコトノバドライブのすーちゃん.暑気払い(?)

夏になるとよくやる,青レイヤー1枚かぶせて省力・夏の夕暮れ表現.最近のマイブームですw

8 27

今日の顔練。
クリントイーストウッド氏若かれし頃の写真見て描いてみました。
似てない😅
けどサムかクリスかってか自分では頑張った頑張ったって思うの。あー難しい。
ちょっとニヤリとしてる口が好きです。鉛筆ブラシでレイヤー1枚に実験的に描いてみました。

0 11

ラフを描こうと思ってたらレイヤー1枚で完成系に近づいてた。

1 113